二宮忠八の展示、資料探しサポート。
八幡浜市立市民図書館の特徴
三浦百恵さんの時間(とき)の花束があります。
新聞閲覧室内で自販機が利用可能です。
2階では二宮忠八に関する常設展示があります。
欲しい資料を親身になって探してくださいます。
雨降ってきたからちょっと小降りになるまで待つのにちょうどいい。
春からパッチワークキルトの市民講座に申し込みしたくて、本を探し三浦百恵さんの「時間(とき)の花束」がありました。他にも色々本がありたのしい時間を過ごしました。
何かの記念館かと思ったら図書館でした。
新聞閲覧室内限定で飲める自販機があったり、2階では二宮忠八に関する展示が常設されていたり、よい施設です。しかしかつて、週刊新潮を理由なく購入雑誌の中から削除したのはいただけません。当時、地方紙の八幡浜民報にてもその不可解な市の行動が報じられていましたが、巷間聞く所では当時の副市長による指示ではないかとのこと。今後、理由を明示しない書籍・雑誌の撤去などされないことを祈ります。
使い勝手いいよ。
| 名前 |
八幡浜市立市民図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0894-22-0917 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~18:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
パソコンがあればいいな!隣の市にはあるのに!足をはこんでます。