手稲駅直結、便利な発表会場!
札幌市手稲区民センターの特徴
発表会や催事の利用ができる、多機能なコミュニティセンターです。
区役所一体型のビルで、西友や手稲駅からのアクセスが便利です。
住民票の取得やマイナンバーカード申請にも利用され、活気のある場所です。
とくとく健診を受けに伺いました。 冬場だから少ないかと高をくくってしまったのが間違いでした。手稲区民は意外と多い!土曜日だったからなのか職員さんが少なく間違える人続出でした……私もその内の一人ですね。 責めてもう何人か案内してくれる方がいれば迷う事なかったのになぁ〜
便利な施設です。
区役所一体型のビルです。新しいのでどこもキレイです。2階より上は、色々な窓口や組織が入っているので結構迷路です。ところどころに地図はありますが、近くを歩いている職員さんに聞いたほうが早いかもです。
ず~っとコロナワクチンの集団接種会場になっています。場所的に丁度良いんでしょうが…早く感染が下火になって区民センターでも地域の演奏会など出来るようになって欲しいものですね😿
昨日からマイナンバーカードポイントが第2弾として始まったから、申請に来ている人がかなり並んでいました‼️今じゃなく❗️少し落ち着いてからの申請でもいいはのではないでしょうか。来年の2月までの期間があるので👍️
複雑な形の三階建ての建物の中に区役所と区民センターが入っています。会議室や和室、調理室が事前申込みで借りられます。目的の会議室などの場所がわかりにくいので、スマホで区民センターHPの施設案内図を表示しながら探すとよいと思います。
今回ワクチン接種で行ってきました😸 手稲区役所の2階にあります、西友、手稲駅直結で便利ですね✨ 登山など色々な催事をやってたりして楽しそうです、ワクチン接種会場は皆さん親切、丁寧でスムーズに終わりましたぁ✨😺✨
待機場所は間隔をあけて、密を避けています。アルコールはきちんと設置しています。少しずつ、緩和措置が進んでいます。コロナの予防接種も実行しています。手続が、わからない時は、先回りして教えてくれる人が一階に配置されて大変助かります。また食堂は、安くて美味しいです。ランチのみですので気付けてください。
高齢の父の3度目のワクチン接種で訪問しました。平日の正午という時間帯のせいか大変すいていて時間より30分近く早く打っていただきました。額で測る体温計が不具合だった以外は感染対策も慎重でしたし、スタッフの方の人数も充分でしたので全体にしっかりと目も行き届いていたと思います。接種してくださる医療従事者の方も丁寧に対応してくださいました。量が少ない為か瞬きした瞬間に終わった印象です。痛みも副作用もなく終えることができ、大変安堵致しました。自分自身も同じ場所で接種出来ればいいなと思います。
名前 |
札幌市手稲区民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-681-5121 |
住所 |
〒006-0811 北海道札幌市手稲区前田1条11丁目1−10 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

祝祭日でも発表会などで使用できます。駅直結ですし駐車場も広いので嬉しい^_^