羊蹄山を望む快適空間。
トリフィートホテル&ポッドニセコの特徴
羊蹄山の美しい景色が堪能できる立地です。
男女別ポッドがあり、快適に過ごせる宿泊施設です。
大浴場も完備した、清潔感あふれるカプセルホテルです。
二段ベッド2個の4人宿泊できる個室に泊まりました。エアコンは新しく、気温30℃の夜も快適。サーキュレーターと換気扇もあり、洗濯したものも部屋で乾かしやすかったです。狭くて風呂トイレは共同ですが、部屋に洗面台があるのと、風呂トイレは清潔で使いやすく不便さをあまり感じませんでした。スーパー、コンビニ、ドラスト、100均、ラーメン屋などもあり、買い物や食事にも困りません。もしまた倶知安近郊に来ることがあれば利用したいと思います。
羊蹄山の前泊に利用しました。価格・サービス・場所ともに最高!お店も近くにたくさんあるし、最寄り登山口まで5分,京極登山口でも20分と文句なし!チェックアウトは何時でもできる!大浴場も良かった。ラウンジからは羊蹄山を見ることもできます。また泊まりにきたい。
9月中旬、涼しくなり始めた頃なのでエアコンが無くても問題ないと思って利用しましたが、想像以上に居室に熱気が籠もっていて、窓を開けて換気を頑張る必要がありました。他の部屋は廊下ドアロックを挟んで通気させてる部屋がちらほら。声や音で迷惑をかけないように気遣い合う感じなのでリラックスはできず…寝るだけなら申し分なし。近所にラーメン屋3件、ローソンがあって立地は便利でした。
上品なカプセルホテルニセコ周辺の開発の中、安価で利用できるのは貴重。部屋仕切りはマグネット固定で鍵はかからないし、テレビはイヤホン必須でホテルにはない。貴重品はベット下の鍵付き棚に収納。カードでエリアドアを開けるので忘れると面倒。隣のマックスバリュー、ダイソーが便利。空調は全体空調。夕方到着でサーキュレーター全開で済んだのは幸い。今夏の昼間は耐えがたい暑さであったと思われる。
男女別のポッド???に宿泊しました。フロア全体の空調しかないので、氷をもらったり、サーキュレーターを借りて扇風機代わりに使うなど、真夏日や暑がりの方はお気を付けください。女性専用エリアに大浴場もあり、アメニティも一通りあって広くて大変良かったです。共有スペースで夕食を食べましたが、飲食にはちょっと向いてないオシャレなソファで食べずらかったです。外で食べてきた方が良いですね。隣のマックスバリューは、7月10日時点で改装か閉店中でした。朝ごはんは手作りと思われるお惣菜もあり、ご飯もパンも美味しくいただきました。玄関前は駐車禁止なので、バイクの方は屋根付駐車は望めません。
安価なのにとても素敵&快適なホテルで驚きました。ですが部屋にエアコンはありませんので、真夏はちょっと暑いです💦カードキーで女性には女性風呂専用カードが追加される形です。フロントから宿泊者専用エリアに入る際もカードが必要です。大浴場も大きさ、清潔感は十分。コインランドリーもあって洗濯もできるし、朝食のレストランは少し高いかな?と思いましたが、この寛げる空間でゆったり過ごせる事を考えたら良い選択でした。品数も多くはありませんが、ザンギや焼きニシンも美味しく頂きました。食事は8:00-23:00までやってる隣のマックスバリュー(駐車場から連絡通路アリ)や、目の前のローソンで買ってきて食べることも出来るし、なんとも利便性が高いです。フロント前のロビーや、宿泊者専用のロビーも別にあって、部屋以外でもとても広く開放的な寛ぐスペースがあるのもなんとも素敵です。
施設全体が広々していて、リゾートホテルの趣があります。カプセルタイプに泊まりましたが、カプセルと個室の中間といった具合です。仕切りの上側には壁がないので、夜でもブース内が結構明るいです。気になる人はアイマスクや耳栓を使うと良いでしょう。あと倶知安駅から徒歩だと30分くらいかかるので、送迎バスがあれば良いな~(冬季はあるのかな?)
すごい綺麗で大浴場もあるオープン型カプセルホテル。スーパーの隣だし立地もいい。しかしスタッフさんの運営に難あり。宿泊日の変更がキャンセルからしかできないし、チェックイン時にスタッフがカウンターに3人しかいなくて回ってない。あとエアコン寒いよ。集中管理だから部屋では温度調節もできないし、外が氷点下なのに自室の温度調節できないってのはどうなんだろ?
一年ぶりに泊まりましたが、接客のレベルは落ちていると感じます。まずおじさんとある女性の従業員が鼻マスクで接客されてたのと違う客と勘違いされての対応が2回あり、大浴場は洗濯の生乾きのような強烈な匂い。施設の良さにスタッフのレベルが追い付いていないというのが正直なところです。朝食は美味しかったです。
名前 |
トリフィートホテル&ポッドニセコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0136-55-5007 |
住所 |
〒044-0045 北海道虻田郡倶知安町南11条西1丁目46−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

まず前提としてスタッフさんの接客自体には全く問題がありません。むしろ柔軟に対応して頂き感謝しかありません。ですが部屋はというと…まずベッドが短い。170cm後半以上の方はとても苦労するサイズ感です。トイレが共用であること。これはホテルの性質上しかたの無い事とは理解していますが部屋がオートロックの為いちいちカードキーを持って行かなければいけない煩わしさたるや…そして…一番の問題は部屋にエアコンはなく空調一括管理らしく、そのダクトから聞こえる音がとにかくうるさい。泥酔しないと寝られないレベルです。他よりも安く泊まれるとはいえ、もう少しだけ考えて部屋を作って欲しかったなと思いました。