小樽の甘さ発見!
小樽和菓子工房 游菓の特徴
遊菓の朝蒸し黒糖まんじゅうは、もちもち食感で絶妙な甘さです。
パイン大福は酸味が効いていて、思わずリピートしたくなる味わいです。
冷凍みかん大福が新しい和菓子体験で、特におすすめの逸品です。
何度か利用させて頂いている和菓子屋さん。夏は果物を丸ごと包んだ大福があり美味しい。今回は控えめに購入。
わらび餅ののぼりに釣られて、入りました。葛餅アイス、わらび餅、抹茶くず練、くりパイ、美味しそうでたくさん買いました。どれも美味しかったです!抹茶くず練は初めて食べて、甘さほんのりで抹茶の苦味が後をひく感じで、美味しかったです!
葛アイス✨みかん🍊苺🍓美味しかったです💕そして朝蒸し黒糖まんじゅうがもちもちして甘すぎずもっちりと美味しくてまた買いに戻りました🙌小樽来たら是非是非お寄り下さいませ😊
游菓さんの大福は楽しみの一つ!季節によって変わりま〜す!今はシャインマスカット大福(っ ॑꒳ ॑c)マスカットのみずみずしい食感が幸せになりますよ(*˘︶˘*).。.:*♡大福の甘さが丁度いい!
色々買ってリピーターになっていた。パイン大福が冷凍になったため、☆-1。冷凍になった理由は聞いた。でも、すぐ食べられて、あの価格だったから良かった。じゅわっと果実が溢れるくらいジューシーで風味もあって、値段以上を感じていたのが懐かしい。
小樽市内の餅屋が比較的早い時間に完売してしまうので、午前中に行ってみた。看板商品の冷凍みかん大福は店頭に並べず、注文すると出してきてくれる。店員さんに確認すると冷凍商品なので、夕方でも完売にはならないと。観光や用があれば帰る前に立ち寄っても商品は買えるとのことだったので、冷凍品を持ち歩くのは抵抗があったので、夕方出直して買って帰った。常温にして30分位が食べ頃とのこと。家で冷凍しておけば1ヶ月以上日持ちするらしい。実際、食べてみたところ、私としては一度食べて満足かな。他にマスカットやパインなどもあったので、次回があるなら別のものにします。でもみかん丸ごと一個入っていて、話題作りやお試しにはいいかなーといった印象でした。写真の断面は縦じゃなく横にすれば良かったなと後悔中( ´△`)
全てが美味しい😋好きで好きで、メロメロ🥰
パイン大福は絶品!その他のフルーツ大福も美味しいですよ✨疫病退散アマビエどら焼きもおすすめです!
フルーツ大福❤︎パインと冷凍みかん、私は、パインの方が大好き‼︎翌日もう一度、買いに行く(๑˃̵ᴗ˂̵)
名前 |
小樽和菓子工房 游菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-55-5747 |
住所 |
〒047-0031 北海道小樽市色内1丁目6−27 後藤商店 1階 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【小樽和菓子工房 游菓】さん😃余市町での打合せの帰りに、お土産にと寄ったお店😃・駐車場:無。すぐ近くのファミマ前の駐車場が30分無料。・レシート‐袋:レシート無、紙袋無料。・営業時間:10時~18時・定休日:水曜日今回購入したのは、『黒糖まんじゅう(100円)』と『どらやき(200円)』と『どらやき(栗)(250円)』と『栗まんじゅう(200円)』😆黒糖まんじゅうは、買って駐車場で頂きましたが、良い😆美味しい😆他はお土産で、妻と一緒に食べましたが、栗祭り😆味にうるさい妻もどらやきも栗まんじゅうも美味しいと喜んでくれました😆大満足のスイーツになりました😆