セイコーマート近くで快適素泊まり。
くりやま旅館の特徴
快適な朝ごはんが楽しめる、北海道夕張郡の旅館です。
チェックイン時間が厳格なので、計画的な訪問が必須です。
セイコーマートが隣接しており、買い物にとても便利です。
セイコーマートが近くにあり、正面に駐車場もあります。部屋にシャワー、風呂あります。凄く静かな場所です。
ビジネスとしてはいいと思いますが 愛想はよくない。
コストパフォーマンスが良いと思う。街の中心部なので他の飲食店も利用しやすい。
初めてですが、快適で朝ごはんも美味しい。とてもいい旅館でした。
かなりチェックイン時間には厳格です。20:00を数分でも遅れると、問答無用でキャンセルされます。部屋は普通なので、20:00に少しでも遅れそうであれば自動チェックインをオススメします。
予約時のチェックイン時間より2時間程遅れそうになったので、電話連絡を入れるとクチコミ通りの「8時過ぎると自動キャンセルです」という返事(笑)それまでには行けそうだったので、分かりましたと電話を切る。やっぱり塩対応のところなのかぁ…と思い到着すると、チェックイン時の対応は以外にそうでも無い(笑)設備等色々説明してくれて、鍵をかけて24時間出入り自由との事。近くの知り合いのお店で食事する予定で素泊まりでしたが、酔って騒いで帰ってきても大丈夫で、楽しい思い出になりました。知り合いの話によると、オーナーは近所では良い人との評判らしいです。電話応対が苦手なのかなあ?
素泊まりならチェックインからチェックアウトまで、誰にも会わずに利用することができるので、コロナ禍のご時世にはピッタリではないでしょうか。ここはもう割り切って、泊まるだけの施設として利用しましょう。ネットで予約して清算も済ませる。当日もタブレットの操作ですべて完了させる。そうすることで安価な料金で利用できる便利な施設として利用することができると思います。
【良い点】◎隣にセイコーマートがあって買い物に便利です。○昼食や夕食で利用できる飲食店も徒歩で行けます。○監視カメラが複数あり、セキュリティに配慮されています。○アメニティで浴衣があります。○¥200で洗濯乾燥機が使えます。○暖房があり、客室は冬も暖かいです。館内は特別暖かくはないですが、風邪を引きそうなほど寒くはありません。【注意点】△チェックイン時に無人で、鍵を自分で取って入室しなければならない場合があります。△人が常駐していないこともあり、一般的な「日本旅館らしい」サービスというよりは安価なホステルに近いです。
だいぶ年数が経っているのか部屋は少しほこり臭い上に芳香剤?臭い。北海道は換気がしにくい様で仕方ないとも思う。102号室に宿泊したがユニットバスの排水溝が鳴ってうるさい。夜中も時々鳴っているので目が覚める。布団は快適だった。あと、シャンプーは有りません。値段相応?という感じでしょうか?
名前 |
くりやま旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-72-1454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

札幌が値段が高く空いてなかったので、レンタカーを使っていたせいもあり、ハイシーズンで6000円!清潔だし施設も新しいし問題なし👌