変わり種餃子とお酒、最高!
酒と餃子の店 晩との特徴
スワローズファンが集う馴染み深いお店です。
餃子は日替わりの変わり種が楽しめます。
フレンドリーな店長が居る居心地の良い空間です。
餃子を食べたくて友人と2人で訪問。ノーマルと他は2種類その時の日替わり餃子があり訪問した日は▪️青なんばん▪️タコス の2種類で特に青なんばんが辛すぎず気に入りました!皮の焼き目がパリパリ!お一人様も多くて、最初のお店に入る勇気だけあれば真夜中までお酒も餃子他おつまみも食べられておすすめです。雰囲気ははじめてで余りわからないので星三つ予約や問い合わせ電話の対応は本当に二重丸でした!再訪して他の餃子も食べてみたいです。ごちそうさまでしたヽ(´▽`)/
唯一無二、最高の店。
餃子は定番以外に、変わり種2種があるようです。私が行ったときは、ミートソースとタコミートでした。タコミートもうまかったですが、ミートソースもなかなか肉汁が溢れます。その他、厚切りメンマなんかを食べてると十分お酒が進みます。退店時には、店長さん自らエレベータまでお見送りしてくれて、お店のマスターに会いたくなって、また行ってしまいそうなお店です。
気のいいアニキと美味しいお酒、餃子サイコーです!
料理、お酒、雰囲気素敵☺️餃子は日替わり電パクチーや鮭等変わりネタも⁉️
国道36号線の一本北にある北向きのビル。すすきの 交差点からも近いです。ヤクルトファンを始め、野球好きが集まるお店。スナックみたいな内装で、カウンターとボックス席。テレビもあり。球団ユニフォーム、応援グッズもあり。フードは餃子がメインでした。店内は、暗く感じましたが、明るく愛想の良いマスターと、野球談義に花を咲かせるお一人様も多かったです。このビルには、いろいろなお店があって、面白い。ちなみに、お隣は、ワインマン。
ヤクルトファンが集まるbarです。生粋のヤクルトファンであるマスターが1人で切り盛りしているお店。ところせましと野球グッズが置いてあります。黒板にはマスコットキャラクターのつば九郎が描かれたりしてファン心をくすぐる内装となっています。池山さんのサイン入りバット、山田選手のサイン入りグローブなどファン垂涎ものなっています。餃子が売りのお店なので毎日日替わりで3種の餃子が選べます。お酒は「さざなみ」という微炭酸の日本酒が樽で飲めるのでオススメです。朝4時までやっているお店ですが夜中も普通に来店あって驚きます。人のいいマスターに惹かれてくる人も多いのでしょう。札幌だけでなく全国のヤクルトファンにオススメのお店です。日曜定休。
店長がフレンドリーで最高です!
雑誌『HO』を見て伺いました。⭐️旅行中の一見さんにも優しい店主と常連さん。⭐️野球の話が面白い。⭐️日本酒も、チョーヤの宇治茶梅酒も美味しい。 楽しい夜をありがとうございました。
名前 |
酒と餃子の店 晩と |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-596-9894 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昨日、つば九郎総監督と結婚したいワタクシ、前から気になってた、スワローズファンの店、晩とさんに、行って来ました。YouTubeで、良く見てた、つば九郎貯金箱が、カウンターに、あり、欲しくて、よだれが、出ました。ラム肉餃子🥟なまら、美味かった。麦焼酎も、なまら、香ばしいのを選んでくれて、ありがとうございました😊つば九郎ホットサンド😏美味かったです。つば九郎TVショッピングで、売ってましたね🤭楽しかったです。また、伺います。梅水晶🔮美味かった。