小樽の八角刺身、旨味ぎっしり!
鮨処 よしの特徴
八角の刺身が美味しく、新婚旅行の特別なランチにぴったりです。
きんき炙り寿司は旨味がぎっしりで、一度食べる価値があります。
定番のほっけ焼き定食も大人気で、何度でも訪れたくなる味わいです。
妻が小樽出身で法事で帰った際に夕食で伺いました。私はコース料理を妻はおまかせ寿司を注文したのですが絶品でした!寿司はもちろん美味しかったのですがコース料理の穴子の稚魚の先付(違ってたらスイマセン)の美味しいこと!コース料理も寿司もあえて道産だけにこだわらず、その時に一番旬な産地の魚を取り寄せて提供してくれます。大将も一見職人気質で取っ付き難いかと思いきや、話が進むにつれて気さくな人柄が見て取れました。値段もこの料理ならかなり安いと感じました。また小樽に行った時には寄らせていただきますね。楽しい時間をありがとうございました。
2017年から今年で8回小樽に行き、そのうち5回こちらに伺っています。特に前回と今回は大阪から一泊二日で「よし」の寿司めあての小樽訪問です。ネタはもちろん、おいしいお酒もそろっています。少し緊張感はありますが、大将との会話も楽しいです。
小学6年生の息子とランチで利用。あまり下調べせず入店したので、大人な雰囲気で場違いと思ったのですが、歩き疲れていたこともありそのまま利用させてもらいました。12貫を注文しました。どれも美味しかったですが、特にホタテが美味しかったです。回転寿司ではサーモンとマグロしか食べられない息子も全て食べて満足していました。いい旅の思い出になりました。
平日を利用しての北海道旅行で、小樽のお寿司が食べたくなり、初めて鮨処よしを利用させて頂きました。小樽のお寿司は関東では5万以上するであろうコースが2万以下で食べられることが魅力。小樽の☆があるお寿司屋さんと比べて、ネタは大きく満足度が大きいです。味のしっかり度が少し物足りない印象で、ペースが早いかな。
八角の刺身が食べられて、とても美味しかったです。日本酒の揃えも良く、器が小樽?のガラスでとても綺麗でお料理を引き立てていました。1つ1つ丁寧に手を加えていてとても美味しかったです!ありがとうございました!
ベビーカーの子連れで伺い、高級なお寿司屋さんはNGだよなと思いながらも事前に確認のお電話を、、、。個室の座敷に、バウンサー、ブランケットまで用意してくださり、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。肝心のお寿司はどれも本当に美味しくて、一口一口感動しながらいただきました。日本酒も北海道のものがいくつもあり、おまかせ握りの他、お通しの貝や、ガリ、いぶりがっこや頼んだカニ味噌、イカ刺しでどんどんお酒も進みました。おまかせ握りは食べたかったネタたちが勢揃いで大満足でした!気がつけば閉店時間が過ぎており、居心地よくつい長居してしまい申し訳ございませんでした。お店の方の感じもよく、とても楽しい北海道旅行の思い出となりました。是非また小樽に来た際はお伺いしたいです!本当にありがとうございました!
圧倒的なクオリティ、飽きさせない食べ方の工夫。産地も適材適所で考慮してるのが伝わってくる銀座なら3倍以上はするであろう美味しい鮨を道内小樽ならではの価格で頂ける幸せ。感謝です。
新婚旅行でランチコースをいただきました。札幌に住んだことのある知人の紹介で、間違いないとの事でしたが、本当に間違いなかったです。
ランチに伺いました。おまかせ握りは、一つ一つ丁寧な仕事で、とても美味しかったです(^-^)大将は職人気質なんだろうが、とても良い人でしたよ、勘違いされやすいタイプなんでしょうね。提供スピードは早くはないので、ゆっくり食べたい人にお薦め!!
| 名前 |
鮨処 よし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0134-23-1256 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予約して訪問しました。とにかく絶品です。コースを2人でいただきましたが提供されたものはどれも最高。見た目もきれいで高級店で修行されたのかなという感じです。私は苦手なものはありませんが、もしあるようなら予約の際に伝えた方がよいのかな。お寿司はお醤油をつけるタイプではなく銀座の高級店でもある酢飯にほんのり味があるのでそのままで。ネタの味が堪能できます。料金に見合ってなく安い!と。回転寿司で満足の方には個人的にはお勧めできません。本当のお寿司を召し上がりたい方に一押しです。