小樽で海鮮丼、天然温泉!
ドーミーインPremium小樽 北の番屋の特徴
小樽駅の目の前に位置し、アクセスが非常に便利です。
北の番屋の朝食は、天然温泉と海鮮丼が楽しめる贅沢な体験です。
宿泊と共に満喫できる、地元の新鮮な海の幸が魅力的です。
ドーミーインPREMIUM小樽の朝食会場。6時半頃行きましたが、入口で5分程待たされました。スタッフの方に席を用意してもらいバイキングへ突入。勝手丼はイクラ、ネギトロ、サーモン、ホタテ、エンガワが乗せ放題。イクラは他のホテルでも結構ありますが、エンガワはなかなか見ないので嬉しい。時期によってはニシンも出るみたいです。ご飯は暖かいものと酢飯が選択できます。小鉢類もめかぶ、温泉卵等多彩。できれば醤油は各席にあると嬉しかな。ライブキッチンではオムレツを作っていただきました。マッシュルームがたっぷり入っており、出来立てと言うこともあり凄く美味しい。ただ、出来上がるまでに結構時間が掛かるので(15分位。呼び出し用の機器を受けとります)、勝手丼食べ終わってしまいました。スタッフの方に席まで案内されたら、ライブキッチンへ行って注文をして、先に勝手丼や他の食材を取るのが良いかなと。総じて美味しいのでお勧めです。ご馳走さまでした。
小樽駅の目の前にあります。部屋は、カードkeyシックで落ち着いた雰囲気のお部屋です。素泊まりなので、食事などはわかりません。温泉付きなので、ゆっくり温まりとても満足です。いつかまた、利用したいと思います。
ドーミーインpremium小樽に宿泊し、北の番屋で朝食。海鮮丼をはじめ小鉢が多く取りやすいです。海鮮丼はいくらに見えますが、下に沢山隠れています。オムレツなどその場で作ってくれて取り分けてくれます。小鉢は全てプラスチックの蓋が付いていてコロナ対策も出来ていて良かったです。ロビーではコーヒーが飲み放題、天然温泉、露天風呂に壺風呂があって満足しました。
天然温泉と朝食の海鮮丼が、最高です。お風呂用のタオルも洗面用よりも少し細目で凹凸があり 洗いやすくなっていることに感激です。部屋の空調が、スイッチを入れると急速に冷えて 消すと暑くて 着けたり消したりの繰り返しで、少し寝苦しく感じた。私自身が普段から、身体の体温調整が難しいので 他の方は大丈夫かと思います。また、伺いたいホテルです。
名前 |
ドーミーインPremium小樽 北の番屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

1泊朝食付きで利用しました。ビュッフェスタイルで海鮮取り放題の海鮮丼が美味しかったです。ビジネスホテルにしては品数豊富でクオリティが高いです。朝食会場は人気があるので早めの入店待ちをお勧めします。