富良野の絶品、ブルーベリーのジェラート!
はっぱジェラートの特徴
富良野駅から徒歩数分、観光ついでに訪れるのに最適な立地です。
富良野駅からほど近い場所にあるジェラート屋さん、気になるご当地メニューも豊富ですこの日注文したのはブルーベリーヨーグルトのミニサイズさっぱりした甘さのジェラートに中富良野産のブルーベリーソースがたっぷりでミニサイズでも満足感ありましたこちらのジェラートは地方発送もされているようで、地の物を使ったジェラートは道外の方へ夏のギフトにも良さそうです次はとうもろこしのジェラートをいただいてみたいです。
富良野で冷たいスイーツが食べたくて検索してたら、はっばジラャートが高評価だったので初訪問お試し3種盛りを券売機で買って、ルバーブ\u0026チーズとピスタチオとコーヒーにしましたどれも美味しいかったけどピスタチオは濃厚で絶品ですぜひ食べていただきたい一品です行列ができるほどは混んでないのですが、自分たちの前に5人組の方と後ろに2人組の方が待っていらっしゃいましたフラノマルシェから徒歩5〜6分くらいで着きますよ。
トリプルカップいちごのレアチーズミルク青リンゴの三種を頂きました。個人的にはベースのアイスがまったり系なので、サッパリした青リンゴが良かったです。
まず‥……引き戸だったので店は開いているのに一瞬休みかな?と思ってしまいました。ちょっと辛口で申し訳ありせん。聞く所によると家賃はただらしいのですが、お値段はまあまあお高めです。ダブルで510円トリプルお試しは460円?だったかな?5種類たべました。ピーナッツは美味しかったです。ジェラートが好きで沢山たべあるきましたが‥普通よりやや難しい感じです。一元さんお断りな雰囲気と段ボールが雑然と置いてあったり何となくイーストンは食べにくさが有りました。私は目も悪くてサングラスをし、足も悪く杖をつき口も頭も悪く定員さんをイライラさせてしまったかもですが!そんな感じでした~☺️
富良野サイクリング旅行で2日連続利用。ダブルで510円、トリプルカップで570円。1日目はアスパラとチーズ系(正しい名称を失念)。2日目に再訪。イチゴ・ハスカップミルク・抹茶のさくさくチョコをチョイス。アスパラ・イチゴ・ハスカップは富良野の地産。サイクリング後ということもあり、さわやかで濃厚なジェラートで幸せな時間をいただきました。注文は、店内の券売機で、タイプを決める(ダブルのコーンとか、トリプルのカップとか)その後、チケットを渡してフレーバーを伝える形。また、店内で無料の水とお茶のサービスあります。
ダブルコーン¥510サクサク抹茶+ピスタチオピスタチオも抹茶も濃ゆくて良い。あとはさつまいもとかコーヒーとかミルクとかハスカップとかあったよ。シングルコーン¥430いちごチーズ濃厚甘酸っぱい。ジェラートよりアイスクリーム寄り。
とっても美味しいジェラート屋さん子供も喜んでたが大人も楽しめて甘いのが苦手でも美味しく食べられ特にアスパラはびっくりな美味しさでした!
R4.12.11なんだかんだバタバタしててこれなかったですが今年中にこれてよかった。くるみu0026チーズ とキャラメルアーモンドR4.7.15杏仁ミルクとコーヒーいただく富良野でどのアイスにするか迷っても行き着くのはここです!きなこ餅とヘーゼルチョコをいただきました!きなこ餅は餅が入っていてヘーゼルチョコはチョコに負けずヘーゼルナッツの味もしっかりして美味しくいただきましたm(__)m
どのアイスもとても美味しく、このアイスを食べるためだけに富良野に行ってもいいと思える程でした。店内で食べることもでき、お水と温かいお茶も自由に飲めるよう置いてあります。店員さんの接客も良く、また行きたいお店です。
| 名前 |
はっぱジェラート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0166-64-8830 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒078-8233 北海道旭川市豊岡3条2-chōme−1−11 |
周辺のオススメ
ジェラートを食べにこちらに。味は10種類程度ありました。ハスカップミルク、ピスタチオ、カカオを食べましたが、どれも美味しくミルク感を感じました。また食べに行きたいです!