宮城三成作品とやちむんで心温まる。
陶芸宮城(ショップ)の特徴
宮城三成先生の作品が揃う陶器専門店です。
看板猫がいるユニークな雰囲気の店内です。
丁寧に教えてもらえる温かい接客が魅力です。
漠然と何かしら欲しいな〜とお店を回っていたときにビビッとくる”やちむん”の陶コップに出会うことができました。沖縄の海のように鮮やかなコバルトブルーの色付けは、月日が経つのと共に色の変化が楽しめるとのことで使うのが楽しみです。他にも伝統的な唐草模様柄、南国らしいフルーツ辛い、魚紋などのお皿やマグカップなど沢山あるので、じっくり自分好みのやちむんを探してみてください。作品の一部はお店のInstagramでも見ることができます→ID: tougei.miyagiまた看板猫のルネくんがとても人懐こくて可愛くて癒されます🐱
こちらも素敵な看板猫さんがいます!
素敵なフリーカップに一目惚れしました。お店の方も親切で感じがよかったです。素敵なお買い物ができました!
丁寧に教えて頂きました。購入した器も早くに送って頂きありがとうございました。
こじんまりした店内です。店主がフレンドリーです。
宮城三成先生の作品を購入できます。以前はおかあさまとご姉妹の3名さまで宮陶房(すぐ南側)の店舗で合同ショップだったようですが、おかあさまのご逝去に伴いこちらで販売されているようです。かわいい果物柄のポップなお皿が可愛くて伺ったのですが、先生らしい、お魚やイカ、カニ🦀など力強い作品ももちろんございます。ぜひ一度足を運んでみてください。
| 名前 |
陶芸宮城(ショップ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-958-1154 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前から気になっていたお店でしたが、今年やっと訪問できました。今まで見てきたやちむんの中で一番インパクトがあるものばかり、全て可愛らしく鮮やかで欲しいものが多く、決めるのに時間がかかってしまいました。今後も沖縄旅行の旅に寄りたいです。