北海道百二十四年の歴史、午前中の御朱印。
宗教法人 古峯教総本部の特徴
午前中のみ御朱印の取得が可能で、特別な体験が楽しめます。
北海道で百二十四年の歴史を誇る神社が立地しています。
砂川市の郊外にある静かな空間で心を整えることができます。
273. 2018.07.03砂川市の郊外に鎮座されております 。金色の鳥居があざやかでした 。お出掛け直前の宮司さんと少し お話しすることができました 。御朱印をされるようになったのは最近なのだそうです 。何曜日だったかは忘れてしまいましたがいつもは 決まった曜日の 午前中 のみ御朱印をされているそうです 。この日は すでに昼を過ぎていてこれから出掛けるということなのでお願いを致しまして送って頂けることになりました 。後日 、無事に届きました 。本当にありがとうございました 。事前の 電話確認 をオススメ致します 。兼務社を含め御朱印は1つのみでした 。
北海道で百二十四年続いている神社です。
名前 |
宗教法人 古峯教総本部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-54-3815 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

午前中のみ御朱印可能です。本殿入るとご神職さんがお仕事をされています。そのための午前中と思われます。御朱印ありがとうございました。