綺麗な本堂で迎える心温まる法要。
曹洞宗禅寺 瑞雲山 祥龍寺の特徴
最新の設備を取り入れた美しい本堂が魅力的です。
札幌市手稲区に位置し、桜が散る風景が見事です。
古き良き伝統を大切にしながらも、清潔感あふれるお寺です。
いつもお世話になっているお寺さん。東京から帰ると一番に寄ります。お坊さんも凄く親切で大好きな所です。大好きだった故人も安心して休んでるかな。キツネの親子の子育ての場所に選ばれてました。
いつも綺麗にされているお寺様です。約100年前の地図にも記載されているなど、非常に由緒あるお寺となります。特に、桜の美しさは地元の方々には非常に知られていると思います。まだ境内しか訪問した事がありませんが、それでも非常に落ち着いたいい場所だと思います。おすすめです。
伯母の一周忌法要で訪れました。伯父が他界したときの葬儀の時点では、正に古刹の言葉がびったりのお寺(笑)でしたが、今回訪れてその変わり様にびっくり。境内の庭園も整えられ、本堂の伽藍の見事さに圧倒されました。蘭干の透かし彫りもお釈迦様が解脱される物語を表しており、ちょっと見入ってしまいました。一見の価値ありです。ご住職の六道輪廻の説法も解りやすく、仏教に疎くてもストンと収まった気がします。難点は手稲駅からの公共交通機関が無いので、そこが減点ポイントです。
とても綺麗なお寺でした。本堂には音の玉があり心地よい音色に願いを込めて来ました。物様にご挨拶出来て嬉しかったです。
古い物を残しつつ最新の設備が素敵なお寺です。
札幌市手稲区のお寺さんです。存在は知ってはいましたが、初めて拝見しました。広いですね〜立派ですネ〜🤠
たまたま通りがかったのですが、桜が🌸散って綺麗だったので思わず立ち寄りました。
千葉親父初盆。
大きなお寺で、施設が新しい。
名前 |
曹洞宗禅寺 瑞雲山 祥龍寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-681-3012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

父と祖母の永代納骨をしてきました。納骨堂の階段が、杖をついて歩く腰の曲がった母にとっては、上がる事が出来なかった。