札幌で無痛分娩安心の旅。
医療法人 はだ産婦人科クリニックの特徴
札幌で数少ない無痛分娩を提供している産婦人科です。
スタッフ全員がにこやかで、優しく親切な対応をしてくれます。
院長の克己先生が信頼できる医療を提供し、安心感があります。
先日こちらで無痛分娩で産みました!初めての出産で、痛みに弱く、高齢出産でもあり、とても不安でした。母親教室に参加して、実体験なども聞けて勇気づけられました!出産の時は子宮口がなかなか開かず、3.5センチであまりの痛みで(先生曰く、まだ大したことない痛みらしい笑)パニックになり大騒ぎをして4センチになれば麻酔を打ってもらえるのに、もうそれまでも我慢ができなかったので先生が裏技を使って追加で麻酔を打つことになりました!麻酔を入れるのも全く痛くなくて、30秒くらいしたら痛みも全て、嘘のように消えて、眠ってる間に結構進んでて起きたらもう産まれますよ状態!あっという間すぎてびっくりだし、先生の技術に感動、私の場合は追加麻酔してることで痛みも全くなく無痛分娩に感動しながら、初めての出産がすごく感動的なものになりました!入院中は先生が毎日全ての患者さんの様子を伺いに来て、1階で診察しながら2階でお産や患者さんの様子を確認したりして休みなく働いてるんじゃないかって思いました!スタッフもみんな愛のある指導をしてくれて、お茶会などもあって入院中も楽しく過ごすことができました!もしまた出産する機会がありましたら絶対はださんで産もうと思ってます!先生をはじめ、スタッフの皆様方本当にありがとうございました!心から感謝しております!
妊活中で通っていますがスタッフの皆さんが丁寧に接してくれます。先生はぶっきらぼうな話し方ですが、時折冗談を行ったり説明は丁寧だったりで信用できる先生です。
つい最近退院しましたが、先生はじめスタッフの方々皆さんとっても親切でした!検診時から退院まで安心して診てもらえて、出産時も暖かい雰囲気の中で無事出産することができ、既に次もはださんにお願いしようと決めています。そして産後の体の回復の良さを実感して、無痛分娩を経験できて良かったです。先生はとてもさっぱりしていて、でも心強い声かけで妊産婦に寄り添った対応をしてくださる方です。小児科医の先生からは、毎日赤ちゃんの診察結果を分かりやすく説明していただけました。産後の入院中、分からない事や気になった事について親身になって教えていただいたスタッフの皆さんには本当に感謝しています。お食事も野菜中心で、ボリュームのある栄養満点なメニューでした。豪華善は特にボリュームもあり、美味しかったです!検診は混んでいて待ち時間もありますが、はだ先生お一人でお産や麻酔を取り扱っているので、その点理解した上で通院する必要はあります。個人的にはその点全く気にならなかったので、次もここでと決めています。
受付のスタッフさん、素敵な笑顔で対応してくれました。この病院が人気な理由がわかりました。追記3月に無痛分娩で出産しました。本当にこちらで産んで良かったです!建物自体は新しくはないですが、院内も病室もとても清潔です。妊娠中や産前産後とも、助産師さん、その他スタッフさん、皆さんとても親切にしていただきました。診察の待ち時間が長い、と書いてる方もいますが、院長先生が外来もお産も行っているため、急遽お産が入ると、待ち時間が長くなってしまうのも理解できるかと思います。もしまた授かれたら、絶対はだ産婦人科で産みたいです!
生理痛が重く通院しています。次の通院の日を決める時に『いつがいいですか?』と言われた為、『出来れば土曜日のこのお時間だと助かります。』と伝えた所、『えー混んでる時間に?』と言われてしまいました。予約は私の希望した時間で入れてくれ頂きましたが、仕事の都合上その曜日しか休みがなくお願いしました。土曜日しか中々行けないので、別の病院さんに行こうか検討中です。
先生も助産師さんも看護師さんも受付の方もお掃除の方も、全員いつもにこやかで、対応もとても親切でびっくりしました。他の方も書いてますが、先生はいつ休んでるのか不思議なくらい、回診もお茶会もしてくれます。色々な説明も、ぶっきらぼうに聞こえる方もいるかもしれませんが、いつも妊産婦を安心させよう、あるいは励まそうと心強い言葉を選んでくれてるのを感じます。待ち時間が長いのは、お産に対応するのも、はだ先生お一人だからです。そこは個人のクリニックを選ぶ以上、理解が必要かなと思います。骨盤が狭くて緊急帝王切開になりましたが、陣痛も無痛の麻酔もいきみも経験し、初産でしたが、はださんで無痛にしてよかったととても思っています。普通分娩にしていたら、もっと長く麻酔なしの陣痛に耐えたうえで、帝王切開だったと思いますし、無痛の麻酔を入れていたので、帝王切開に切り替えると決めてから20分程度で出産できました。
先生もスタッフさんもアットホームで優しく親切です!院内も綺麗だし食事も美味しいしっ!1人目はこちらで出産しましたが、2人目は事情がありはださんで産めませんでしたm(._.)m産むなら絶対はださん!と思って居たのに、、、通院していた時は、予約有りでも1時間くらい待ちます。対人だから予定通りには進まないかなぁ、と。基本先生おひとりで回していたので、上で今産まれるっ!て時は結構待ちましたが仕方ないと思っています。2人を他で診て貰っていた時に、羽田先生はエコー上手に映してくれるからねぇ〜と違う病院の先生が言っていました!先生、スタッフ、基本ノーマスクですが病院の方針なんですね!それも含めて信頼しています。
以前から他の病院で生理不順の病気で通院、投薬を受けていましたが、いまいち改善せず、こちらの病院にして先生への信頼もあってか改善し、自然妊娠までできました。とても安心感のある病院です。
ガッツのある助産師さんたちと、気さくな先生がいらっしゃいます。今もまだあるかわかりませんが、入院中の夜お茶会が案外息抜きになりたのしかったのを覚えています。2人目の出産・無痛分娩でしたが、さすが麻酔科医の先生だな〜という手際の良さで安心しました。お食事もボリュームがあり美味しかったです。大変お世話になりました。
名前 |
医療法人 はだ産婦人科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-685-1103 |
住所 |
〒006-0022 北海道札幌市手稲区手稲本町2条5丁目3−12 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

札幌に、こんなに素敵な産婦人科があることが感動です。患者の気持ちに寄り添ってくれる素敵な先生のファンです。