珍しいヤギミルクのソフトクリーム。
ツンフグ牧場の特徴
ヤギのミルクで作ったソフトクリームは珍しい美味しさです。
宮古島の山羊から取れたミルクを使用した特製アイスクリームです。
クリーミィーでクセのない風味が楽しめるソフトクリームです。
プリンにヤギミルクのソフトクリーム🍦が乗っているものを注文しました。カラメルソースとプリン、ソフトが絡み合って最高の美味しさでした!シュノーケル などの後におすすめです♪
ヤギのミルクで作ったソフトクリームは、全国的にみても珍しいと思います。せっかく宮古島で食べられるのですから、わたしもチャレンジしてみました。ちなみにヤギ肉は過去に食べたことがあり、ヤギ刺しは得意ですが、ヤギ汁・ヤギソーセージは苦手です。ヤギのソフトクリーム食べた瞬間、牛乳のソフトクリームとの違いはそこまでありません。パクッと口に入れた瞬間のなめらかさ、ミルキーな感じ、ひんやり感などは一般的なソフトクリームと一緒です。その後、飲み込んだ後の風味や食後間はヤギのクセが残ります。残るというか、遠くの方からヤギが呼びかけてくる感じというか。存在感はありますが、ヤギ感をうまくまとめられていると思うので、恐々食べなくても大丈夫だと思います。
珍しいヤギミルクのソフトクリームが食べられます。さっぱりしていて美味しかった。
ヤギのソフトクリームの看板を見て訪問。美味しくいただきました。写真のヤギはまだ子供だそうです。個人商店さんは現金のみのお店が多いですが、こちらは電子マネーも使えました。
ヤギミルクのソフトクリームをいただきたくて、訪問しました。庭にヤギやニワトリがいました。すごくあっさりしているけど食べやすかったです。
ヤギミルクのソフトクリームが頂けるとのことで、行って来ました。正直ヤギミルクってちょっと癖があるのかなぁ?って思ってましたが、一口食べた時には、なんて濃厚でまろやか。とってもお洒落かったです、味も癖なくクリ−ミでした。
ヤギの乳のソフトクリームの為に寄ってみたらお店が可愛い感じだった。庭先にニワトリと猫が居て可愛いかった。ヤギの乳のソフトクリームは最初やっぱり独特の風味があるなと思ったけれど後半は気にならなくなり普通のソフトクリームとして美味しく食べた。独特の風味っていうのはなんとなく羊の肉を食べた時に感じるような独特のやつです。でもそこまで気にならない。黒いコーンはモリンガが練りこんであるようで珍しいと思い食べてみました。美味しかったです。
宮古島の山羊から取れたミルクで作るアイスクリーム屋。山羊臭くなく、とても食べやすく美味。提供されたてだと牛乳との違いが分からないくらい食べやすい。少し溶けてくると山羊独特の風味を感じるが、そこまで臭いものでもなく、宮古島の山羊文化をお手軽に楽しみたい方にはとても良いかなと思う。店員さんも気さくな方で喋りやすい。また、飼っている鶏がウロウロしている。
ヤギミルクで作ったソフトクリーム💕サッパリして美味しい💕
名前 |
ツンフグ牧場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5443-4936 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

珍しいヤギのミルクのソフトクリームが食べられるところだったので是非食べてみたくてうかがわせていただきました!変なクセもなくとっても美味しかったです!お店のヤギちゃん達もたくさんいてとても癒やされました!特に小ヤギちゃんが人懐っこくぴょこぴょこした動きがとてもかわいらしかったです!ヤギだけではなくニワトリや奥には牛もいてちょっとした動物園のようでした!お店の方も笑顔で接客していただきとても素敵でした!