座間味港から5分の無人島!
アゲナシクの浜の特徴
座間見島から渡し船で行ける無人島のビーチです。
透き通る海の美しさが際立つ安慶名敷島の浜です。
野生の山羊がいる自然豊かな環境が魅力です。
座間味港からマリンタクシーで5分ぐらいの場所にある無人島のビーチ。無人島なので飲み物や食べ物は売っていません。必ず持参してください!あと陽陰もないので日焼け対策などは必須。海は本当に綺麗で珊瑚も沢山あり、魚たちも沢山いました!シュノーケルで充分に楽しめると思います。中心部が丘になっていて登っていくと良い景色が見れました。ただチクチクする丈の低い草?植物の中を進んで行く必要があるので要注意かも。座間味港からのマリンタクシー(渡し船)は2社あるようで、どちらも往復1,500円でした。
無人島ですが野生の山羊が居ます🐐座間味から往復1
座間味島と阿嘉島の間にある無人島安慶名敷島にある浜です。あいにくのお天気で「ケラマブルー」とはいきませんでしたが、透明度の高い海は美しかったです。
透き通ってる海なんとも言えない美しさ久米島の無人島より美しいと思いますが本当の意味の無人島でありお手洗いなどは全くなしなので15-30分くらいの滞在で十分です。
座間味港からマリンタクシーで5分ぐらいの場所にある無人島のビーチ。無人島なので飲み物や食べ物は売っていません。必ず持参してください!あと陽陰もないので日焼け対策などは必須。海は本当に綺麗で珊瑚も沢山あり、魚たちも沢山いました!シュノーケルで充分に楽しめると思います。中心部が丘になっていて登っていくと良い景色が見れました。ただチクチクする丈の低い草?植物の中を進んで行く必要があるので要注意かも。座間味港からのマリンタクシー(渡し船)は2社あるようで、どちらも往復1
座間味港から渡し船で訪れた無人島。最高のシュノーケリングポイントがいくつもあって、美しさ珊瑚礁と熱帯魚が見れます。座間味のビーチも良いけど、時間があればこの島でのシュノーケリングを強くオススメしたい。
最高にキレイでオススメです!
若い頃、座間味から泳いで渡ろうとして、前を完全に船でふさがれて止められたことがあります。既にアゲナシクのほうが近くに見えてのに、、、アゲナシク、さらに阿嘉に泳いで渡るつもりでしたが、あきらめました。年老いた今はチャレンジする元気はありません。止められた次の日かにボートでいって楽しみました。
※時差投稿です※島から船で。小魚と珊瑚が本当に綺麗。いきなり深くなる場所が上から見ても下から見ても幻想的でした。時間を忘れてシュノーケリングしてしまう程綺麗な海でした。(帰りの迎えの船を待たせてしまった😂)
名前 |
アゲナシクの浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-2277 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

座間見島から渡し船で行ける3つの無人島の一つ。珊瑚や魚が安室島とはまた違った珊瑚やお魚に出会え、ここも素晴らしい海でした!珊瑚の森が有名です。