読谷村の隠れ家ビーチ。
ユーバンタの浜の特徴
読谷村の都屋漁港からすぐ近い静かなプライベートビーチがあります。
地元の方々がよく訪れるため観光客が少ない、穴場スポットです。
きめ細かな砂が心地よく、素足で楽しむのに最適な浜辺です。
いつ訪れても、美しいビーチです高台から満潮時に下を見ると、多くの小魚が波打際で群れていましたユーバンタ(魚を(見る)高台、イユ・ハンタ?)でしょうか。
こちらは住宅街の中にあり車両で行こうとしたのですが、駐車場が見つけれず断念。
綺麗なビーチです。人も少なくていい場所です。
たまたまだったのか、透明度が低く、魚もほとんど見られなかった。アマモが生えているので、それを食べに海亀が寄ってくるのかも。千切れたアマモが水中を漂って、更に視界を悪くしていました。シュノーケリングには向いて無い気がします。景観は秘密ビーチの感じがして、ビーチでコンガリ派に向いています。シャワーも何も無いので、サッと流す用のお水持参がオススメ。ビーチは焚火など禁止です。
駐車場ないけど、トイレとビーチがある。こんな公園が近所にあったら最高だと思う。
駐車場はありません。地元の方が大切にしているビーチだと思います。静かで心が休まりました。隣には沖縄戦の惨劇が風化されないよう、石碑があります。一緒に是非見てほしいです。
2022/07 visit 駐車することが難しい場所であったので、一般的にはおススメな場所ではない。以前は乗り入れ出来た場所も禁止にした模様。海は、海亀が上陸するビーチ⛱らしいので、海亀の産卵は見てみたい気持ちにはなった。ビーチ横に小さな公園ありで、ブランコがあり、子供にとっては久々のブランコにテンション上がっていた。(沖縄は滑り台が多いが、ブランコはなかなか見つけないのだ。)ビーチの水は綺麗だが、タイミングかもしれないが、飛び込みたくなるビーチではなかった。のんびりするご近所さんがアクセスしやすいビーチと公園。海亀がくるからか、珍しくBBQ禁止の看板🪧があるビーチ。夕陽タイミング、公園でベンチに座って、読谷で購入したパン🍞を食べた。公衆トイレ🚽あり。駐車場なし。
ユーバンタの浜は〜読谷村の都屋漁港から、すぐ近い場所にあります!海辺には綺麗に整備されたユーバンタ公園があり、東屋や遊歩道〜遊具があり地域の方々の憩いの場になっています。公園は出来たばかりで新しくて気持ちいい空間になっていますが〜公園には駐車場は無く、公園に行く道も関係者以外車両通行禁止になっていて〜公園には徒歩でしか行けません。まさに地域住民の為の公園の様な感じです!
お正月に、家族といってみました!浜は、キレイくて、景色最高。
名前 |
ユーバンタの浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

読谷村の楚辺にある海岸🏝️海岸の周囲は楚辺の住宅街が広がる🏠海の透明度がまずまずあり、砂浜もまずまず白くて良い感じ☝️今日は家族連れで海水浴を楽しんでいる人がちらほらと☝️パラソル⛱️を設定してのんびりするのも良さそう^_^