放牧羊と楽しむサフォークラム!
ペコラキッチンの特徴
北海道士別市で楽しめる希少部位、サフォークラムの美味しさ。
放牧された羊を眺めながら、ジンギスカンの贅沢な体験が可能。
厚切りのラム肉や、ふわふわのハンバーグが絶品で高級感あり。
サフォーク目当てで行きましたが、ハンバーグがふわっとしていて絶品でした!豚ひき肉も混ぜているようで、固さが絶妙です!ハンバーグの上に乗ったサフォークは柔らかくしっとりしています。サフォークが乗ったハンバーグは3000円程しますが、普通のハンバーグは1500円前後なのでハンバーグだけでも充分行く価値あり。〆カレーも食べましたが、こちらもスパイシーでマトンも入っていて美味しかった。札幌の有名なハンバーグ屋さんより、美味しいのでおすすめです♡
農場を見たくて寄ってみました。農場は遠くに羊さんが見えるだけでしたが、近くにこちらのレストランがありました。ソフトクリームだけでも利用出来る様ですが、なんとなく士別サフォークラムを食べてみたくなり、頂きました。めちゃ美味しかったです💕ほんとにクセがなくて、美味しいお肉でした。ジンギスカンは味付きですが、お肉を味わいたい方は、塩胡椒で食べるのがおすすめです。良いお値段でしたが、私は価値を感じました😊他ではなかなか食べられないお肉だと思います😊
先週ゴールデンウィーク中に伺いましたお昼の時間帯でしたがたまたま空いていた時間帯なのかすぐ入れました。正直いうとここ五、六年、年に二回たまに三回北海道に来てますがチーズ工房と温泉巡りばかりしていてジンギスカンはいつも食べ損ねていました。今回初です。サフォーク上焼き肉スライスセットとサフォークジンギスカンをいただきました。美味しかったです。始め少しお高いかなと思ったけどそんなことないです!美味しくて、いや高くないな!と思いました。場所も良いし。牧場内だったのですね地図見て知りました。素敵で美味しいお店だなと思いました。
お店の人のお勧めで上にしたけれど、かえって特上がどんな感じだったのかと気になってしまいました。確かにあまり油が強いのはNGなんだけど、上は少しアッサリしすぎてた。ラムチョップは流石に美味しかったですね。札幌でも国産のサフォークは中々食べられないので、行ったかいはありました。キャンプ場も併設していて、風呂もあると書いてありました。チョッと贅沢なキャンプができそうです。あとカレーとラーメンにも興味深々!
北海道産山わさびバーグをいただきました。家族は和風ハンバーグ。とってもジューシーなハンバーグ。肉汁が溢れ出てきます。久々に美味しい本格的なハンバーグ。山わびがどっさりかかっているけど、お肉にとっても合って、辛味よりも甘味と旨味が引き立っています。ちょっと高めかもしれないけど、とっても満足行く味で幸せ。丘の上にあって眺めも良い。
スパイシーマトンカレー士別サフォークラムチョップ道北の士別市にある羊舎併設のレストランですサフォーク種のお肉が食べられるとのことで訪問カレーのほうは野菜は美味しかったですがマトンがブロックで入っておらず線維状になっていました肉が沢山入っていると言う口コミ見て来たのですが😅ラムチョップはさすがにブランド羊らしく肉質が良く旨味が溢れていて美味しかったですサフォーク楽しみたいなら素直にジンギスカン頼んだほうがよかったかも。
店は広く駐車場も広い。ハンバーグ、美味しいです。
お洒落な店構えにお洒落な店内で、待望のサフォークの焼肉を色々食べました。…オイシイ🤤今回は予約してディナー、次行くときは予約出来ないけどランチを食べに行きます!いつか…絶対εu003dεu003d(ノ≧∇≦)ノ
出張時のランチで立ち寄りました。以前キャンプ場の方を1度利用したことはあるのですが、レストランは初です。トマトのハンバーグ(1
名前 |
ペコラキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0165-22-4545 |
住所 |
〒095-0014 北海道士別市東4条21丁目473−103 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

希少部位も食べられます。メニューをみたときに少し高いかなと思いましたが、出てきたらコスパよく感じました。