海中道路すぐそば、キレイな海!
海中道路の浜の特徴
海中道路の手前、絶景スポットとして知られる場所です。
美しい沖縄の海が望める、特別な体験ができます。
潮の満ち引きによって変わる景色が魅力的です。
昔、海中道路は片側一車線通行になっていましたその下にドカンがありました。ココの砂浜には道反対側の家庭排水が流れ込んでいたので海が汚れていましたした今は道も整備され土管も撤去され排水は来ないのでキレイになっています今はドロ水が流れたあとがまだ残っていて砂地が窪んでいます今の人は分からないでしょう おじいちゃん おばーちゃんたちならよく知っているはずです❗今はきれいな砂浜ができています。
写真を見て行きたくなったのですが、天気と潮の満ち引きでかなり見栄えが違います。潮が引いて、曇り空なら行かなくてもいいくらいの浜辺です。自分はそうだったので、晴れの日に再度来たいと思います。※またその時に再コメントします。
ロードパークよりかなり手前になります。路駐して、道から階段を降りたらすぐ海です。干潮時は遠浅でかなり遠くまで歩いて行けます。砂浜だけの島が現れ、映えスポットとして、あるいは撮影のロケ地とかにも使えそうだと思いました。クラゲが多いため、泳ぐには不向きですが、カニ取りやパシャパシャする分には子供も楽しめると思います。
凄く海がキレイ!
最高of最高。世界屈指の絶景です。
遠浅で潮が引いて茶色の砂がたくさん出ていたせいかも知れませんが、あまりきれいな浜ではありませんでした。晴れていて明るかったら印象が違ったのでしょうか。
名前 |
海中道路の浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うるま市にある海中道路の入口付近の海岸🏝️で、オアシス浜に隣接してます☝️天気の良い日はお散歩とかピクニックとか良さそう🚶♀️🍙♪カイトサーフィン🏄やウィンドサーフィン🏄♀️をする人たちで賑わってました^ ^ウィンドサーファーの方々のメジャーポイント!?🤔