驚きの濃厚パイン、東村で体験!
道の駅 サンライズひがしの特徴
東村産パインアップル果汁100%の濃厚さには驚かされる。
併設の食堂では、ボリューム満点のカツカレーが楽しめる。
大宜味村の根路銘海岸の帰りに立ち寄りたい、地元の魅力満載の道の駅。
ゴールドバレルを買おうかと行きましたが大きくて食べれる大きさではてなく試食だけさせて頂きました。東村が誇る特産品ですね。
パイナップルの街東村の道の駅で、他には何もないくらいに何もない印象でしたが、試食のパイナップルにはびっくりしました…パイナップルも2000円代のものがあり、他とは違う濃い甘酸っぱさがあり贈り物に良いかもしれません!しかし、他には何も無かったため…⭐️3つですいません🙇♀️
パイナップルの時期(6月〜8月)には、ここで買うのがコスパ、甘さとも良いですね。駐車場も広く、トイレもそこそこ綺麗ですよ。
大宜味村の根路銘海岸で泳いだ帰りに東村を観に行き立ち寄りました。パイナップルを優しい価格で売ってくれています。あまり商売っ気はなくあっさりした雰囲気です。JAFの会員証の提示でパインフローズン一杯頂戴してしまいました。自然の旨味、甘みが美味しかったです。Googleマップのコメント欄でゴルフの宮里藍さんが東村の御出身であること、そのサクセスストーリーにより地元に多大な貢献をされたことを知りました。沖縄県の中でも大自然の真っ只中なここから世界の大舞台に駆け上がった人生に思いをはせながらパイン、海風を味わってきました。海の色がきれいな場所です。
東村に行ったら寄りたい道の駅「サンライズひがし」ここにきたらぜひ試して欲しいのが、東村産パインアップル果汁100% パインフローズン。初めて訪れた時より100円値上がったみたいですが、それでも300円で手に入ります。砂糖・添加物一切不使用と思えないほど甘味がすごい。最高峰パイナップル「ゴールドバレル」もお手頃価格で手に入ります。(5.6月ごろ) 地方発送も可能です。
普通の道の駅だと思いトイレに寄りましたが、地元の産直市場と食堂を兼ねている感じです。ここでは牛ソバなるものを初めて食べましたが旨し!と思うくらい美味しかったです😋
ここへパインを買いに来たり、辺土名岬へ向かう途中に休憩したりします。パインが、とても美味しいです。お土産物も買えるし、食堂もあるのでゆっくり出来ます。パインは、発送も出来るので名護より遠いけれど、美味しいから沖縄でパインを買うならここだと思います。
トイレ休憩によってみました。ちょうど、昼時で地元の方々がお食事中でした。人気のようです♪隣接する浜ではウミガメを見ることができました!
パインの生産量日本一を誇る東村の道の駅。パインを使った加工品の他、地元の農産物等を販売しています。すぐ隣には遊具のある公園や海水浴が出来る浜辺あり。
名前 |
道の駅 サンライズひがし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-43-2270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

オリジナルのパイナップル缶詰 購入。 今度行った時は 蜜蝋クリーム 買いたいです。