蒸籠蒸しの極、ふわふわ鰻を堪能!
うなぎの柳河の特徴
イートイン限定の子ども用蒸籠蒸しが楽しめます。
珍しいせいろ蒸しうな重はタレが染み込んで絶品です。
移転後も美味しいうなぎを提供する名店です。
ご飯までタレが染みてるせいろ蒸しのうな重がいただけます。ご飯がもち米?もっちりしたご飯です。セットは肝焼き・鰻巻き・うざく・肝吸いと贅沢な定食でした。せいろ蒸しは他で食べられない感じでした。
せいろ蒸しは珍しいのでせいろ蒸しの極3500円を2人分注文あっつあつで提供鰻は薄いけど蒸されててふわふわとしていてご飯はタレが満遍なく眩してあっておこわのようになってて美味しかったです普通のうな丼よりあっさりとした味でしたうざくもお酢の塩梅が良くてさっぱりと美味しく頂きましたテイクアウトでうな丼竹1700円小さめ鰻が3切れでした肝吸い付きで、全会計が8900円だったのでテイクアウトの容器代が200円かな?駐車場は店の前に5台ほど道路沿いで交通費もそこそこなので多少止めにくさはありそうです。
蒸籠蒸し美味い。こんな場所にこんなに美味しいうなぎやさんがあったなんて若かりし頃税務署の西側にモクモクと煙の立つ鰻屋さんを横目に通過してた事を思い出しました笑笑😊あのお店の鰻が食べられて嬉しい限り。また行きます。
蒸籠蒸しの鰻は初めてでしたが、ご飯が熱々なのが少しびっくりしましたが、これはこれで良いかなと思います。とても美味しかったですが、鰻が東京の蒸し方と少し違うので、柔らかい鰻を御所望の場合は少し期待はずれかもしれません。 フカフカの鰻を食べたい気持ちもやはり有りました。
以前は宮崎税務署近くにあったお店で、移転して数年経つ名店です。この日はせいろ蒸し定食極を注文。鰻巻きや鰻ざくも付いています。柔らかめの鰻で優しい上品な味わいが好きな方には特にお薦めです。
せいろ蒸しが美味しいです。汁物は呉汁ではなくて肝吸い。定食にすると付いてくるう巻きも大好きです!
特に印象に残ることはなく、美味しかったです。
とっても美味しいうなぎ屋さん!宮崎市内からも近くとっても美味しかったです!
東京から観光出来て偶然発見して入店しました。蒲焼きを注文しましたが、とても弾力のある食べ応え抜群の鰻でとてもとても美味しかったです!そして、5歳の息子もいたのですがお子様用のイスやお皿を用意してくれたり、サービスで林檎ゼリーを頂いたりと、大変ホスピタリティが良く感激いたたしました。蒸籠蒸しも頼んで食べ比べしたら良かったかな〜と思いました。
名前 |
うなぎの柳河 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-24-2983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

イートインの場合のみ利用できる、子ども用の蒸籠蒸しがある。美味しさはもちろん、量やサービスも子どもが大満足。子どもが度々「食べに行きたい」と言う為、イベントごとの利用が定番になりつつあるお店。お店の方達も子どもに優しく接してくださり、座敷もある為、子連れにとてもありがたい。