スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
千金甲古墳(丙号) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
熊本市西区権現山中腹から高城山に下った所にある千金甲古墳群の一つ。装飾古墳として有名で大正時代に国指定史跡となった勝負谷にある「甲号」や丙号と同じ高城山にある「乙号」と違い、昭和24年に熊本市の史跡に指定されています。同じ古墳群の中でも格式は下になるということでしょうか。資料では石室が露出しているという興味深いことが書いてあるのもありますが、入り口は固く施錠されており、また柵の中は草が生い茂っているため、何一つ観察することは出来ません。