艦これアーケードで初心者安心!
サープラ下通あそびタウンの特徴
艦これアーケードの開発レシピが設置されていて安心感があります。
maimaiやCHUNITHMなど音ゲーが豊富に揃っています!
地下にプリチャンとプリパラの筐体もあり、楽しめる場所です。
コツを掴めば1回で取れます!アームは弱いからコツが必要です。
下通、桜町に行ったときによく利用しています!!ビデオゲーム、UFOキャッチャーなどがあり楽しい場所だと思います!!近くにマック、TSUTAYA、COCOSAがあります。
全体的に難易度高めですが、店員さんに聞けばある程度教えてもらえます。子供を女の店員さんにかわいがってもらいました!ありがとうございます!
艦これアーケードをプレイしましたが、開発レシピ等が書いてあるのを親切にも置いてあり、とても初心者としてありがたかった。しかし、雷巡が雷順になってたゾ…こんなことを含めても個人的には☆5ですね。
音ゲーが豊富ですmaimai、CHUNITHM、オンゲキ、WACCAは2台ずつおいてあり非常に便利です。リフレク、jubeat、サウンドボルテックス、グルーヴコースター、GITADORA、ノスタルジア、beatmaniaの間隔がすごく狭いですプロジェクトDIVAも置いてあります。
DDR、ダンスラ以外の音ゲーが一通り出来るゲーセンです。リフレクから柱までの距離が非常に狭いです(約50cmほど)。どなたかがプレイされていたら通り抜けは不可能ですのでご注意を。
チュウニとエクバ2あるだけで満足ッ!あと両替機と、電撃文庫の格ゲーも置いてあって嬉しかった。
たくさんのゲームがあります。1日居ても飽きません。
商店街の中にあるので車で来ると近くのコインパーキングに止めて行かないといけません。建物は何階かあってゲーセンは地下1階?です。建物の上にアニメイトとらしんばんもありました。
| 名前 |
サープラ下通あそびタウン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-355-2888 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
眼鏡かけた男性店員さんは良かったのですがオバブ(ガンダムのゲーム)の筐体のパッドが全然メンテナンスされてないと感じました。4台パッドの筐体あるけど全部まともに動かせない…何故に?