手作り感あふれるジェラート体験。
熊本ジェラートの特徴
フルーツ系トリプルのジェラートは特におすすめです!
ひとつひとつ丁寧に作られた手作りアイスが楽しめます。
気さくな店主とのおしゃべりで楽しいひとときを過ごせます!
おやつに通りがかりでアイスをいただきました🍴🙏フルーツ系トリプル(ブルーベリー・メロン・ブドウ)をチョイス❗写真をと言ったら、店主の方がワンスプーンサービスと言って、ハワイアンブルーをオマケ❗暑い夏の日だけあってとても嬉しいサービスでした👌ちょっとお高めですが、味と店主とのおしゃべりでそこはご愛敬と言う事で😁👌
初めて訪ねて、とてもおいしく盛られたジェラートはキレイでかわいく思いました。評価が真っ二つで戸惑いましたが、確かに、頼んでないものを次々載せられこちらの意向はお構いなしでした。次行った時に、食べたくないもの載せられたらイヤになるかも。
ひとつひとつ丁寧に作られています。素材にもこだわってあり、すべてにおいて、心のこもった味、店主のトークも楽しくて、あっというまに時間が過ぎてしまいました。美味しかったので、お中元に15セット頼みました。隠れたおすすめのお店です。
手作り感あって美味しい!アットホームな感じ◎
何回か通って行くたびに言おうか迷ってまして年下の私が言いたくないし不親切なオーナーさんがこれを読んでいるかはわかりませんが指摘させてもらいますまず私もですが他のお客さんも多分片手に財布なり車のキーを持ってますまず注文しますカップタイプなら置けますがコーンタイプなのを先に渡されます片手にアイス 片手で財布から払ってお釣り渡されます片手ふさがってるので片手で財布にお釣り入れて大変ですお釣りの清算を先にしてその後で品物を作って渡されるようにした方が親切ですよと行くたびに思っていて今日はショーケースの上にソフトクリームのスタンドがありましたアイスを置けるように親切になったんだなと使おうとしたらそれダメー と言われましたこいつバカかと、あきれましてもう来ないと誓いましたしかもオーナーくだらない話しが長いこっちは両手ふさがってアイス溶ける。
昔からあるジェラート屋さん。接客は良かったです。いろいろ種類があり迷います。子ども料金があるし、安く美味しくいただけます。
気さくないいご主人でした。ジェラート美味しかったですが、遠方から出かけていく程ではないかもしれません。※個人差あると思いますが。
キャラメル味、白ワイン食べました。キャラメル味美味しかったです。でも、おじさんの接客はあまり好きじゃ無かったです。何か質問したら、鼻で笑って”そんなん常識だろ”って感じで返してきます。友達と2人、うーーーん、、、ってなっちゃいました。味は普通に美味しかったです。
| 名前 |
熊本ジェラート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-339-7333 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
木いちごを食べました。少し酸っぱいので、この暑い時期に食べると疲れも取れます。また食べに行きます。