ブルック像と遊具満載の公園。
御船町ふれあい広場(恐竜公園)の特徴
ブルック像があるONE PIECEの聖地で、特別な体験ができる公園です。
恐竜のオブジェや遊具が揃い、子供たちが楽しめる非日常の世界が広がっています。
ボール遊びや年齢別の遊具広場で、家族連れに最適な遊び場です。
ブルック像を見に行きました。売店の方も気さくにお話ししてくれました。ブルック像フィギュアの販売しています。恐竜アイス買いましたが。
晴天時であれば、結構遊べる公園だと思います。
2024年の6月に行きました。御船だけあって恐竜色の強い公園です。ワンピースのブルック像を見に来てる人も結構いました。
ワンピースのブルック像を撮りに初めてやって来た。駐車場も広く、遊具もたくさんあるから、子どもの遊び場としても最適に思えた。さすが恐竜公園で遊具にもタンクにも恐竜があしらわれている。面白かったのは、トイレの男女も恐竜のピクトグラムで表示されていたこと。ワンピース人気で、ブルック撮ったらすぐに立ち去る人も多くいたが、ここでのんびり過ごすのもありかも。ただ、今日は暑いから僕も移動します。
無料駐車場完備。敷地が広く遊具もある公園。恐竜が安全に過ごせるよう見守ってるようだった。軽食が食べれる売店のようなショップもある。
遊具やショップも充実してます。駐車場も広いので、大型車でも問題ないようです。西側駐車場の方には大きな恐竜が二体、そしてワンピースのキャラクターもいます。いかいん※ワンピースという偉大なる漫画を世に出されている熊本出身の漫画家、尾田栄一郎先生が熊本地震が発生した際、「必ず助けに行く」という心温まるメッセージを届けてくれたことから実現した企画。 『熊本復興プロジェクト 麦わらの一味ヒノ国復興編』として、熊本県内の被災地に麦わらの一味の像が設置されています。
広場には恐竜のオブジェがいくつかあります。駐車場があり、小さな子ども向けの遊具があります。こじんまりしていますが、程よい感じ。トイレあり。駐車場無料。熊本地震(2016年)震災復興を願って県内に設置された10体のうちの1つ、人気漫画ワンピースのブルック像もあります。
ONE PIECE(ブルック)の聖地‼️ちょっとした遊具もあって子供にもいいかも‼️お店もあって大人にもいいかも‼️
そこまで広くない公園ですが、ボール遊びができる広場と遊具中心の広場が別れていて、年齢別で離れて遊べることができます。また、かき氷とか、飲食が出来て善い雰囲気の公園です。駐車場も広くて使いやすい❗️
名前 |
御船町ふれあい広場(恐竜公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-202-7001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチの帰りに大人2人で寄ってみました。小さい子もたくさん遊んでいて、大人は恐竜とONE PIECEと写真撮って楽しんでました。お弁当持って行くといいですね。