浪の平小学校,校庭の高低差発見!
プール坂の特徴
廃校となった浪の平小学校の歴史を感じられる場所です。
高低差がある校庭が魅力的で、特別な体験ができます。
プール坂周辺は懐かしさと新しさが共存する不思議なエリアです。
プール坂〜発見!いい景色。
坂の近くに小学校のプールがあったことからプール坂の名前が付けられたようです。ドンドン坂も近くにありますので併せて確認してみて下さい。
廃校になってしまいましたが、浪の平小学校には、高低差がある2つの校庭がありました。私が浪の平小学校に通っていた頃は、プールはここではなく、正門から「下の運動場」に下りる坂の左脇にありました。このプール坂は「上の運動場」の脇の道です。プールは「上の運動場」に移設されたのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。
| 名前 |
プール坂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
廃校になってしまいましたが、浪の平小学校には、高低差がある2つの校庭がありました。私が浪の平小学校に通っていた頃は、プールはここではなく、正門から「下の運動場」に下りる坂の左脇にありました。この坂は「上の運動場」の脇の道です。だから、ここをプール坂と言うのは、私は納得できないでいます。プールは「上の運動場」に移設されたのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。