波佐見で味わう本格フォー。
COYANE (コヤネ)の特徴
西海陶器のショールームに併設されたカフェで、特別な体験ができます。
ベトナム料理フォーの専門店で、本格的な味わいが楽しめます。
シーフードフォーや生春巻きとのセットメニューが魅力的です。
お皿やさんに隣接しているベトナム料理店。オヤネがお皿やさんでコヤネがこちらのお店です。平日のランチで予約して伺いました。フォーはボリュームもそこそこあるし、醤油を使った日本人向けの味付けでとても食べやすかったです。春巻きは揚げの方がおすすめです。値段もリーズナブルだしおしゃれなお店なのでデートにも使えそう。
私は肉が食べられないのでシーフードフォーの単品でしたが、春巻きとデザートのセットも美味しそうでした。スープは旨味たっぷりエビやあさりは大きめで美味しかったです。パクチーは好みで入れていいように小皿で出されていたのは良かったです!
ベトナム料理が好きで、迷わずフォーと揚げ生春巻きを食べました。シーフードベースのスープにパクチーがふわっと香り、ライムを絞ってさっぱり味に。エビがプリップリで、満足でした。また是非伺います!おご馳走様でした!
一階は最新商品の展示販売地下はセール商品。写真の古いものを売ってるコーナーもあれば、新しいものをリーズナブルに売ってるコーナーもありました。すごく広いです!
フォーだけが食べれるお店がないので、一人でも友達ともランチに行きます。チキン、エビとあさり、ビーフと3種類あり、どれにしようか迷いますが大体エビ!フォーと春巻き(生春巻きか揚げ春巻きか選べます)、デザート(チェー)のセットを毎回オーダー!お腹に余裕があるときはプリンも頼みますが、すごく美味しいです。
2022.10.31(月)におじゃましました。11:30オープンで、私は11:50頃の入店でした。初めは誰もお客さんがいませんでしたが、お昼を回る頃にはほぼ満席になりました。フォーは、チキンとピリ辛のビーフと、シーフードの3種類で、セットにすると、生春巻か揚げ春巻が付いてきます。私は欲張って300円プラスして、生春巻も揚げ春巻もいただきました。どちらも美味しかったです。フォーも、ちゃんと異国の香りがして美味しかったです。白と淡いブルーを基調とした気持ちの良い空間です。ベトナムコーヒーや、ベトナムプリンも美味しそうでしたが、今回は食べなかったので、ぜひまたおじゃまして、いただきたいと思います。素敵なカフェでした。おすすめです。
本格的なフォーです。店内はめちゃめちゃオシャレです💓
シーフードフォーと生春巻きをいただきました。有田鶏のスープで、アサリとぷりぷりのエビの相性はバッチリです。
ベトナム料理、「フォー」の専門店。こちらのセットがおすすめです。今回は、波佐見町のイベントの特別料理のセットをいただきました。カニ肉の風味と味が半端ない!これは美味しかった。あとサイドメニューでついてくる春巻き(揚げと生のどちらかを選べる)も美味しいです。ちょっと日本では使わないような調味料も気になるところ・・・・デザートもこれ好きなんですよね!(なんというかは知らないですけど)窓が広く店内は明るく清潔感があり、白基調なので本当気分がいいです。女性受けするみたいで、8割女性のような気が・・・・おっさん一人ではちょっと敷居が高いか?とも思っていましたが、あんまり気になりませんでした。パクチー食べれる女性とのデートには最適化も!
名前 |
COYANE (コヤネ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-56-7611 |
住所 |
〒859-3701 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷2204−4 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

フォー食べました!美味しかったです!トッピングにナンプラーとシラチャーが置いてあるのもよかったです!ホイシンソースとチリオイルがあるとより本格的になるかもしれないです。生春巻きはほぼ中身は麺でした。デザートも美味しかったです。支払いがクレジットカードが使えるようになると少し便利です。隣がお皿やさんなのでそこも1度に2度楽しめます。