波佐見の自販機パン、旨さの驚き!
PAN CLUBの特徴
波佐見町に昨年オープンした、白い建物の小さなパン屋さんです。
自動販売機で美味しいサンドイッチが買えるユニークな体験が魅力です。
具材がもりもり入ったパンは食べごたえがあり、特にたまごサンドが人気です。
安くて美味い😋は当たり前✌️笑顔の素敵なご夫婦に癒されて下さい🤭イートインスペースも素敵ですよ💯🤩たまごサンドやクロワッサンサンド🥐が好みだけどなんでも美味い😋おすすめの「PANCLUB」さんです🤩
美味しそうなパン屋さんを探して波佐見まで行ってきました(^^)かわいい感じのお店で、ガーリックパンとツナが入ったパンとグラタンが入ったパンを買いました❤️どこのパン屋さんに行っても いつも同じようなパンを買うんですが、ここのパンは具材がもりもり入ってて かなり食べごたえあって美味しかったです(^^)波佐見まで行ったかいがありました。
早朝に寄ったので中のパンは買えなかったけど自動販売機のパンに惹かれて買ってみました🍞卵サンド美味しかったしボリューム満点でした♩自動販売機のクオリティとは思えない🤣
波佐見町の農産物直売所どろんこの里の隣に昨年7月オープンした白い建物の小さなパン屋さん。入口のdoorを開けたら右側から色んな種類のパンが並んでいます。手書きのパンの説明も丁寧なのでパンを選ぶ際は助かります。他の方の口コミ同様お勧めパンは沢山有りますがボリューム満点マヨネーズも美味しいタマゴパンやツナパンも大好きです。チェダーチーズがたっぷり入った「おひさまパン」もお勧めです。★「おひさまパン」はお昼頃に焼き上がるので午前中は店頭には並んでいませんので、その点はご了解お願いします★PANCLUBオリジナル~♪巷で人気のマリトッツオもヨーグルト風味がサッパリしていて美味しいな、と思いました。駐車場🅿️はお店の横に4台位です。
自販機でサンドイッチが買えるとインスタで拝見し、所要の為、波佐見に伺ったので行ってみた🥪最初は物珍しさから買ったのだが😅美味しい(๑´ڡ`๑)たまごハムサンド❤(ӦvӦ。)パンがまず、美味しい👍そして、具とのバランスとハムの噛んだ時の、クッション性と、バツグン😍いやはや、驚かされました😯次回は店内で他のも頂きたいと思いました☺️店員さんも優しかったしイケメンでした💕自販機で買いたかったので、売り切れてて言ったら、補充してくださいました😅ワガママ言ってゴメンネ。
2021.12.12 訪問波佐見温泉からの帰り道、道の駅っぽいよねって「どろんこの里」に立ち寄ると➰あれ?隣はパン屋さんだねーっと、やっとここで初めて気付きました。なぜこんな場所に?って思うのは、地元民ではない私達の感覚では、ここは街中とは思えなかったため。以前、三瀬トンネルを抜けたあたりの国道263号線でも、何でこんな所にパン屋さんが?と思いつつも通過した事に後悔した事があったので、今日は絶対に立ち寄る事に。時間も時間の夕方だし、品数は少ないか?って思ったけど、「ウインナーにチーズとカレー」という大好物の揃ったパンがあり、迷わずゲット。そして一番人気の食パンとあとは妻がチョコっぽいのをゲットしてました。会計の際、レジ横にあったラスクを買うかどうか悩んでたら、「サービスです。どうぞ」ってラスクまでいただきました。このラスク。食パンを焼いて作ってますが、昔のラスクってこうだったよなぁってくらい懐かしい、優しい味でした。そして、はしっこのミミが一枚ついてた食パン。持つとそのフワフワ感がよく分かります。でも焼いちゃうとミミはサクッ。パンもカリフワ。とーっても素朴で優しい味の食パン。ミミ好きの妻はカリっと焼いて、「あ➰幸せ」って食べてました。やっぱり立ち寄って良かった。
耳まで美味しい食パンとザクザク食感だけどモチモチなバタールは我が家の定番となりました。毎週末、通っています。週末しか行けないので、たまに買いそびれて他のパン屋さんで調達しますが、「やっぱりPAN CLUBのがいいな」と思うばかりです。具だくさんの玉子サンドも超おすすめです。ポテトのタルティーヌも美味しいです。クロワッサンもサックサクです。イートインコーナーもあります。レトロな足踏みミシンのテーブルでいただけます。ドリンクはお店の前の自販機で。
通る度に時間が早かったり遅かったりで なかなか伺えなかったので、ようやく❗笑ふわふわパン。価格も個人店だから この価格で頷けるかな。ほっぺパン 見た目にも柔らかそうだから 食べるの楽しみ🎵
おやつ系のパンが甘くて美味しい!
名前 |
PAN CLUB |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-59-9800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

波佐見方面に行った際は必ずよります。時間帯によっては商品が少ないときもありますが、どのパンも美味しそうで毎回迷います。地元の食材を使ったパンもあり。お店の雰囲気が外観からとてもかわいくて素敵です。また行きたいな〜と思います。