佐世保駅で味わう、極上ちゃんぽん!
長崎ちゃんぽん 香蘭の特徴
佐世保駅近くに位置する、老舗のちゃんぽん専門店です。
豚骨&鶏ガラのスープが特徴の、深い味わいが楽しめます。
太麺の皿うどんは、お酢で食べるスタイルが絶品です。
またちゃんぽんを食べたくて佐世保駅ガード下に老舗らしいお店を見つけ入店、メニューはちゃんぽんと皿うどんだけ?といたってシンプルで迷うことなくちゃんぽんの大盛り&ビールも注文しいただきました。昨日のちゃんぽんとは違い真ん中に生たまごが乗っかっていて生たまご好きにはたまりませんしもちろんとても美味しくいただきました。ちゃんぽん大盛りが出てきた時は食べ切れるかな~とちょっと心配でしたが、美味しかったので食べ切ることができました。夕飯にはまだ早い時間でしたがお客さんも切れることなくて人気があるんだと思います。お店はご家族で切り盛りされているような雰囲気で丁度交代でお店の隅で賄いを食べていました。多分もう少しすれば仕事帰りのお客さんがどんどん来るのでしょう、それまでに食事を済ませている雰囲気でした。
子供の頃佐世保駅前の地下道にあった頃に行ったきりだったが、仕事で県外の人を案内して数十年ぶりに来店。いつの間にかミシュラン掲載店になっていたり、バナナマンのせっかくグルメが来ていたり、すっかり有名店になっていたのでびっくりしました。とは言え、店内は長崎の町中華。メニューにちゃんぽんと皿うどん、ごはん以外は無い潔さ。太麺皿うどんは、ややとろみは弱く、どちらかというと薄めの味付けで途中からソースを掛けて頂きました。子供の頃から値段は上がりました(当たり前か)が、変に変わっていない安定の味だと。
13時30分過ぎに到着。タイミング良く、ほぼ並ばずに店内に案内された。ちゃんぽんと皿うどんのシンプルメニュー。とても美味しいちゃんぽんでした!
2022年12月29日17:17。「香蘭」のちゃんぽんを新聞記者として取材したのは30歳のとき。今、53歳の私。「香蘭」のご夫妻がお店を切り盛りしているのが本当にうれしく、ありがたい。あの頃、ちゃんぽんを注文して、2分以内で目の前に提供されていました。今シーズンは九十九島カキの不漁で、牡蠣入りではないそうです。五十数年間やってきて、初めてのことだそうです。味は相変わらず、美味いです。メニューでは、かつては焼きめしも餃子もありました。それも懐かしい。
北海道人には馴染みの薄い、「チャンポン」と「皿うどん」調和と纏まりのある、マイルドで奥深い味ですね。このへんの感覚は流石ミシュランという事なのでしょう。他店さんでも食べましたが、圧倒的な美味しさですね。
佐世保駅東口を出てすぐのところにあるお店です。メニューはちゃんぽん、皿うどん、焼き飯などシンプルです。ちゃんぽんはスープが濃厚でコクがあり麺と絡まりおいしいです。また冬季には九十九島産カキがのっています。皿うどんは太麺かパリパリ麺を選べます。今回太麺の方をいただきましたが具材やあんとの絡み方が個人的には細麺より好みだと思いました。
口コミ評価が高かったので旅行最後のご飯に行ってみました!駅の高架下にあるお店。長崎ちゃんぽんのお店が並んでいる中、こちらのお店は行列。観光客と常連さんが混在したお店でした。初めて長崎県で皿うどんを食べましたが、魚介の出汁がきいているタレに、カリカリの麺、時間を置くと固さが変わってきて2度美味しいと言うやつだなと思いました。焼き飯の具材も独特で色鮮やか!具沢山でボリューム満点で美味しかったです!店内は狭めなので、お客さんがお互い配慮しながらという感じでした。狭いからこそ味わえる、厨房の空気感を見ることができたり、調理する音、手際を見れるのがまたいいですね♪
「香蘭」#佐世保市三浦町( #佐世保駅 構内).お店の前のディスプレイにデーンとお馴染みのマスコットビバンダム(またの名をミシュランマン).御歳124歳です.佐世保駅構内にある人気店の香蘭はミシュランプレート獲得店です✨.ホームに降りれば3分の利便性.ミシュランの認めた味が佐世保駅で食べれると言うこともあってお昼時はほぼ満席.年期の入ったお店ですが活気に溢れています❗.そして老舗にありがちな分かりやすいメニュー.ちゃんぽん、皿うどん、焼きめしごはん、ビールの 5択です.さて、人気の秘密はなんでしょう?.A.(アンサー)50年以上継ぎ足されてきた絶品極ウマスープです❗.その絶品極ウマスープを使った皿うどん✨.濃過ぎず、甘過ぎず、薄過ぎず塩加減を絶妙な加減で止めてくどくない、最後までちゃんといただける味わい✨.おそらく、この味にはなかなか出くわさないでしょう.野菜もたっぷり、九十九島の牡蠣もの入ってます❗.このお店のメニューはぜひ一度味わってもらいたいものです.いただいたのは長崎皿うどん(太麺)¥900.いやいや美味しかったです✨ごちそうさまでした.綺麗な写真と動画はインスタグラムk.t.r.from_fukuoka で検索してくださいねー✨.
チャンポンを注文。冬場は九十九島のカキ入りでお得感があります。注文して出来上がるまでが早いです。玉ねぎもたっぷり入っていてわりとあっさり味ですが汁も美味しく流石にミシュラン店です。
名前 |
長崎ちゃんぽん 香蘭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-24-5803 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

佐世保出張で平日お昼に伺いました。平日でも前に三組5〜6人並んでいましたが、回転率が良く10分ほどで席に着くことができました。ちゃんぽん大盛りをいただきました。どんぶりが大きくて最初は「食べ切れるか?」と焦りましたが、魚介の染み渡った美味しいスープで難なく完食できました。JR最西端駅の佐世保駅に来られた際には是非とも行かれることをお勧めするお店の一つです。