TSUTAYAで読書とフラペチーノ。
スターバックス コーヒー TSUTAYA BOOKSTORE 菊陽店の特徴
子どもが遊べる滑り台や絵本コーナーもある、特有のサービスが嬉しいです。
TSUTAYAに併設され、本を試し読みしながらコーヒーを楽しむことができます。
店内は静かで落ち着いた雰囲気、広々とした席でゆっくり過ごせます。
新作フラペチーノを頂きました😋店員さんにおすすめのカスタムをお願いしました🥺ホイップ多めの蜂蜜🍯です😉癖になる味でした💦期間限定👍また飲みたい🤤
TSUTAYAの中に入っているので日祝はとても人が多いです最近は外国の方も増えてますゆっくり過ごせる雰囲気でソファ席やテーブル、カウンター席がありました。本を読んだりタブレットを開いて仕事している人もいる感じでした。
蔦屋併設で店内の書籍を試し読みしながらコーヒーを飲める。カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)による運営の店舗のようです。
TSUTAYAの中にあるスターバックスです。イートインスペースはそれなりに余裕があるので、ゆったりできます。PC持ち込みで仕事などをしている人も結構います。
本屋さんに併設されたお店です。雰囲気良いのですが、滞在する人も多く、席が空いてないこともあります。
書店の中にあって静かで落ち着いた雰囲気で良かったです😊
資さんうどんが角にありますが、バイパスの交差点から交差点まで元々ハンズマンの駐車場になっていて、その一角にあります。TSUTAYAと入口が共有なので、どちらにも行きやすいですね。商品を置いてあるエリアも広く、テーブル席も間隔が広く天井も高いので開放感あります。店員さんの接客も良く、コーヒー豆など、待ちになる場合は、ソファでも待てます。Tーポイントも貯まるので、めっちゃお得ですが、どこのスタバも同じで並ぶ時は行列です。ドライブスルーは無いです。
店内が落ち着いていて、コーヒーを飲みながらTSUTAYAの本が読めて本当に気に入ってます。土日が人が多いのが少し難点ですが。子供が遊べるスペースも素晴らしいです。
凄く綺麗だった。ただ物の多さに対して人の密度が凄いです。熊本は温泉を推してるみたいで各温泉にまつわる商品やガイドブックなどが置かれてて興味を惹かれました。本に関しては新刊からちょっと前のものまで幅広く置いてる感じで見てるだけで楽しかったです。小物やお菓子、雑貨なども売ってるのでそれも凄く良かったです。買った本を読みながらスタバで何か飲んで帰ろうかなって思ってスタバの方を覗いたら人が凄い人が並んでて人が捌けてないようだったので諦めました。スタバ店員が客入りに対して少ないようなのでスタッフを増やすのとレジを増やしてみてはどうですか?あと座席の位置を考え直すのと人が並びやすくした方がいいです。人が並ぶ横でたくさんの人が椅子に座って本やスマホを見ているのが見えたのでスタバでドリンク買ってもゆっくり飲めないし本も読めないって即座に思うくらいには密でした。
名前 |
スターバックス コーヒー TSUTAYA BOOKSTORE 菊陽店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-284-1182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

席数も多く、子どもが少し遊べる滑り台や絵本コーナーもあり(未就学児向けかな)スタバで見守りながら、ゆっくりできるので、他の店舗にはないサービスで嬉しい。