本物のメロンで感動の一杯。
オーガニックカフェ草の庭の特徴
季節のオーガニック野菜が堪能できるお店です。
国道187号線からの細道を抜けて辿り着きます。
古民家を改造したシックな内装が魅力的です。
素敵という言葉では足りないです。木々が生い茂り、野草がそこかしこに瑞々しく育つ自然の中にある古民家的なカフェなのですが、入った瞬間もう大好きになりました。手書きのメニューブックには細かく産地などが書かれていて、いつか全部食べてみたいと思ったし、開けてくれた大きな窓からパノラマで広がる木々や自然の匂いをたっぷりと吸い込みながらいただいた美しいお料理は目で見て楽しく、食べて美味しく、心もお腹も満たされました。幸せなひとときでした。また是非訪れたい空間です。
メロンクリームソーダー本物のメロンが使われているので季節限定だそう。牧場のアイスクリームと相まってとてもおいしかったです。ストローが藁というのもステキ木陰のテラス席はさわやかな風が当たり心地よい。こんな雰囲気のあるカフェははじめて。可能なら何時間でも過ごしてみたいと思った。
吉賀町にいる間、たくさんの方からこのお店を紹介されたので寄ってみました。店員さんも優しく、料理についての質問を丁寧に答えてくださいました。お料理はとても健康になれそうなお味でした。お仕事や勉強で疲れた心を癒やすのに十分な自然とお食事でした。とても美味しかったです。
お肉ランチとビーフシチューを注文。えっと・・・お肉より野菜ランチですね。お肉は食べた瞬間にスーパーの肉だとわかるくらい。ビーフシチューは肉がありませんでした😅煮込んで溶けたのかな?井戸端会議してたのかしらんけど、店の中でやらない方がいいと思う。買ったパンも付いてたパンもパサ子さん。
野菜とパンがメイン。サンドイッチのおまかせランチを頼みましたが、味付けが効いてて量も多く、とても満足しました。バターやチーズで濃厚。また行きたいです。追記:また来ました。野菜サンドも相変わらず美味しいです。寒くなると蕪のサンドイッチが食べれるそうなのでまたいきたいですね。
季節のオーガニック野菜が食べれるお店。添加物を使わない自家製パンのサンドイッチなどもあります。屋外テラスもあり、自然の中での食事も楽しいです。
このような場所でご家族で経営されていらっしゃるので、コスパを言われる方やせかせかしている方は行かない方が良いかと。コロナ禍なのでテイクアウトにしてサンドイッチを注文。マヨなども自家製でとても美味しく、さらに半端ない量+パンが硬めなので食べ応えありあり!何とか完食でした(19歳の娘は半分食べた時点で満腹でギブ)。パン(自家製)も10種類以上販売されていて、美味しそうでしたよ。クッキー類を買って帰りましたが、ちょっとなかなか見ない珍しい味の物ばかり。すぐにまた買いに行きたい位凄く美味しく、家族大絶賛。今度は店内で見た盛り付けも凄く綺麗だった料理を食べてみたい!!お店の雰囲気含めて、カフェ好きな方には是非オススメですよ〜。☆追記2022年3月21日に予約せずに家族3人で再訪。パングラタンとランチ×2注文し、念願の店内での食事(たまたまお客様0人)。どちらの料理も前回のサンドイッチ同様なかなかのボリュームで、味も私達には大満足!前回買って凄く美味しかったお菓子類も、爆買いしちゃいました。メニューの種類は多くは無いけど、忖度無しでこちらのお店素敵です。本当は人に言いたくないくらい 笑追記2023年5月に再訪問したら、店内が広くなっていました✨
いい雰囲気ほのお店でした。「お肉ランチ」をいただきました。味付けは、味噌などの部分以外は、かなり優しめでしたよ。
落ち着いた雰囲気のある店内で美味しいオーガニック料理をいただくことができました。
| 名前 |
オーガニックカフェ草の庭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0856-77-1536 |
| 営業時間 |
[日月金土] 10:00~17:00 [火水木] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
🗓️訪問年月日2025/10/18 (土) 11時台・ランチ👛決済方法現金のみ。