十割蕎麦のこし感、絶品山野草天ぷら。
水車そば さかせの特徴
巨大な水車が目印の訪れる価値あるお店です。
十割蕎麦のコシを楽しめる特別な一品です。
採れたて山菜の天ぷらは絶品、ぜひ味わってください。
鴨セイロそば(大盛り)をいただきました。つけ汁には下仁田ネギ入り。蕎麦はそのまま食べても美味しかった。駐車場は県外ナンバーの車が多かったです。
手打ちの二八蕎麦の天ザルセットいただきました。天ぷらが野草で盛りだくさん 食べたことない野草もあり季節を感じられました。蕎麦は太麺でコシあり蕎麦の香りがしてよかったです。
開店時間にランチで伺いました。天ざるそばの大盛りを注文、注文を聞いてからそば打ちを始められました。十割そばで太切りにされたそばはしっかりした食感と香りでとても美味しいです。汁も優しい味でそばの味に合っていて良かったです。山菜天ぷらは葉物が多いのでカラッと仕上がっていますがそれぞれの風味が良いですね。友人が頼んだそばがきも好みでした。
待つことを前提に行くことをおすすめします。お店に入るまでの待ち時間、注文してからの待ち時間がそれなりにあるので、気持ちにゆとりがなければいけません。参考例として、ちょうど入れ替わりでお店に入った私が(天ざる大盛)食べ終わって出るまでに約一時間でした。急いでいたり、時間に制限のある方は別のお店に行きましょう。
十割蕎麦でこのこしは半端ない‼️赤花と白花の半々ブレンドで出たこしはだそうです。
天ざるそばを食べました初めて食べる山菜のてんぷらでした。水車も見せてもらいました。
天ざるそばを頂きました。天ぷらは山菜とえび天。山菜はアケビ、またたび、スギナ、ドクダミ、ヨモギ、タケノコ、せり ···(名前が思い出せないものもあり)たくさんの種類で盛りだくさん。山菜の苦みや酸味などを味わえる滋味溢れる物でした。きゅうりに添えてある胡桃味噌(?)もとても美味しかったです。そばは10割そばで太めの腰のあるそばでした。ログハウス?の建物で雰囲気が良くゆっくりと食事をすることが出来ました。
採れたての山野草の天ぷらは絶品。麺は腰があり、食べ応えあります。来客が切れる時間帯だったこともあり、大将から水車や山野草の栽培の説明をしていただきました。かなりの山奥ですが、敢えて行きたいお店です。
びっくりするほど巨大な水車の隣りに、あります。
名前 |
水車そば さかせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-32-6525 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

10割り蕎麦 料理提供までの待ち時間は長いが 風味、味は最高 隣の水車小屋も見たほうがいい。