ツツジ満開の大洲へ春旅。
冨士山公園 頂上展望台の特徴
『とみすやま』の花々やつつじが特に素晴らしく、季節ごとに楽しめる場所です。
駐車場から展望台までの長い階段が、ハードながらも充実した体験を提供します。
令和6年4月25日に訪問。ツツジは開花期間が桜より長いため、早く咲いた花はすでに散り一方でつぼみもたくさんまだあった。この日はそういう意味では見頃だった。地元に愛されている場所。
激混みのGWに初めて訪れました。頂上展望台までは車で行けるようです。後で気がつきました。写真は途中から見た風景です。
駐車場からここまで長い階段が2ヶ所なかなかハードな道のりでしたただ、季節が合えば桜、藤棚、つつじと花いっぱいの山だなとわかりました展望スポットが何ヶ所かあり山から見る方角によって見える様子はもちろん違いました。
上空を飛んでいるトンビに注意を!あれは完全に常習犯です。無音で飛んできて手に持っているお高いカレーパンまるごと1個もっていかれました。笑でも景色綺麗なので★5
4月22日に訪問しました。見頃です。蕾もまだたくさんあるので8分から9分咲きというところでしょうか。年々満開になるのが早いような気がします。ひと頃前ならばゴールデンウイーク期間中が一番の見頃だったのが最近は25日頃が満開になっています。冨士山すぐ下の国道56線を走っていると山の頂上付近が奇麗に色付いてきている変化がわかるので、行く目安になります。とにかくこの景色は圧巻です。感動します。
4年振りに、大洲の冨士山のつつじを観に行きました。八分咲き程でしたが魅入られました。25日からつつじ祭りが始まるので徐々に満開になっていくと思います。帰りに伊予の小京都と言われる肱南地区の町並を散策するのも良いかもね😊
ツツジ満開🌺
23年4月23日9時半登頂、ツツジは8分咲、あまり混雑してなかったGW期間に満開になる。
春先には大洲市内のきれいな風景を見渡せる場所です🌿
名前 |
冨士山公園 頂上展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0893-24-1719 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

『ふじさん』ではなく『とみすやま』と読むことを知りました躑躅も素晴らしい✨地域の方の愛情を感じる場所でしたm(*_ _)m