沖縄近海の魚で極上体験!
風月寿司の特徴
那覇空港4階に位置する回らない寿司屋で、便利な立地です。
沖縄近海の魚を使った美味しい赤まちやぶたいの握りが楽しめます。
九州の甘めの醤油で味わう新鮮な沖縄寿司が絶品です。
最初に頼んだ『 海鮮丼 』では足らなくて、あとから握りを追加しましたが、それくらい美味しかったです!^^
那覇空港のお寿司屋さん沖縄のネタは少しだけ置いてますこの日は赤まち・ぶだい・島だこを頂きましたメインはマグロ丼のシャリ大盛⚠️コチラの運営会社は九州の会社なのでお醤油も九州の甘めのお醤油。沖縄の会社ではありませんのでご注意を。
那覇空港の4階にある風月系列が運営する回らないお寿司屋さん。沖縄の地物寿司が食べたくて入店しました。沖縄近海で捕れた地魚だけ食べたいと言うと、板前さんは丁寧に一通りのネタを言ってくれます。海ぶどう、島たこ、ぶだいなどを握ってもらいました。閉店前に行ったので、島たこの残りがあとひとつで、ネタが小さかったと言いサービスで提供してくれました。親切にして貰ったのに言いにくいですが、味はいたって普通です。沖縄の帰りにどうしても寿司欲が抑えられない方のみ行かれると良いです。オリオンビールはジョッキからキンキンに冷えていて最高でした。常連さんも多いのか、焼酎のボトルキープが多くありました。
◐沖縄県那覇市◑風月寿司店 那覇空港旅客ターミナルビル4F平日19:40頃入店。20時ラストオーダーとのことだったが快く迎え入れてくれた。周りの食事処は、ほぼ閉店だったため有り難かった。海ぶどう軍艦(¥230)島だこ(¥280)ぶだい(¥280)ほっき貝(¥280)ほたて(¥330)の計5貫で合計¥1
東京に帰るときに立ち寄るお店。店員さん達の対応がとても良いです。
沖縄いくと帰りにいつも寄らせていただいてます、店員さんもみなさん気さくでいろいろ楽しくお話して、ゆっくり飲ませていただきました♪赤まちやぶたいなど沖縄のお魚の握りも美味しかった!
最後は空港で食事した時に立ち寄ったお店です。和食が食べたくなったので和食にしましたが沖縄の名物もあったので最後にいただきました。今年最後の旅行、年末にまた来れたら良いのですが、年末に来れなかったら来年の春にまた来ます。
1人で行った、美味しかった、沖縄の見所を教えてもらえました。
お寿司なら沖縄でオススメの1店。
| 名前 |
風月寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-858-2348 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普通に美味しい!空港の待ち時間にささっと、クオリティ高い寿司を食べたいなら、どーぞ!!沖縄だし、空港だし、と思った、そこのあなた!わりと美味しいから行ってみて!!(о´∀`о)