沖縄で味わう博多一幸舎の濃厚スープ。
幸ちゃんラーメン 那覇国際通り店の特徴
沖縄で楽しめる本場の博多一幸舎の豚骨ラーメンです、スープの濃厚さが絶妙です。
毎月15日はLINEクーポンでラーメン500円、嬉しいサービスが魅力的です。
【2024年11月4日】@幸ちゃんラーメン◾️ラーメン 700円◾️ビール 600円Youtubeにて沖縄の海の映像を発信していますよろしかったら、ご覧ください【素潜りオヤジの海チャンネル】
国際通り沿いにある【幸ちゃんラーメン】評価 ☆☆☆☆臭みは全くなく、スープバランスが絶妙です。麺は細めのストレートで、やわめがオススメ!店内は、カウンターとテーブル席があります。食券でラーメンを選択した後、背脂を追加すると更にコクが出て個人的にオススメする追加トッピングです!
博多ラーメン系のラーメンが食べたくてウォーキング中に立ち寄りました。ちょっとおなか空いてたので、全部のせみたいなスペシャルラーメンと替え玉一杯!たまに食べると博多ラーメンは美味しいですね。
どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。チャーシューメン。確かにこれなら毎日食べられる。豚骨だけど臭みのないスッキリスープがうんまい。はみ出すチャーシューはしっかり食べごたえ感あり。レンゲで出来た装飾はド派手さ満点。世界中にある博多一幸舎のグループ。
博多一幸舎は、県内に数店舗あるんですが、3月半ば、そのうちの1つで一番集客力がある立地の「那覇国際通り店」が、同系列の「幸ちゃんラーメン」に衣替えすると告知がありました。福岡では10店舗くらい展開している新しいチェーン店ですよね。最近、福岡出張が無くなって久しいnobutaにとっては有り難い事です。4月初っ端からオープンするとのことで、早速、ランチタイムに連れと向かいました。結構、賑わっていて、回転率がとても良いですねぇPayPayが利用できるので、券売機は利用せず、カウンターで注文しました。シンプルな博多ラーメンは750円。福岡では、650円から値上げして670円だったはずなので、沖縄価格になってますね(^_^;)シンプル以外は、なかなかの高額ラーメンで、1
博多一幸舎さんがいつの間にか幸ちゃんラーメンとしてリニューアルオープン。スープは泡系豚骨から「昔懐かしい博多ラーメン」をイメージしたらしい、シンプルな醤油系豚骨に変わったようです。自分が食したところ、豚骨ラーメンというよりは醤油ラーメンとしての印象が強く、また背脂とトッピングのネギを追加すれば、さながら京都背脂醤油ラーメンを彷彿させる味わいでした。京都ラーメンが好きな自分にとっては非常に嬉しい発見で、あとはメニューにチャーハンが追加されると嬉しいかな?また利用させてもらいます。
場所は国際通りのマクドナルドの横の細い通り、マクドナルドの後ろ側にあります。駐車場はありませんので車での来店はコインパーキング駐車となります。お店を出て右に行って右手にある大きめなコインパーキング(マクドナルド裏手)が近くて場内広めで大型車も駐車しやすくおすすめです。先に食券機で食券を購入します。人気ナンバーワンである「味玉ラーメン」価格850円と、「手作り 博多一口餃子」価格350円を注文。麺は硬さを選べます。自分は普通を選びました。ラーメンは麺が細いので軽くペロッと食べられてしまうけど、深みのあるスープで美味しい。白生姜を好きなだけ入れることができるのも嬉しいです。餃子は小ぶりなためラーメンのお供にぴったり。ごちそうさまでした。また伺います。
夜10時半頃に利用しました。店に入るとお客さんが誰もいなかったので、4人掛けのテーブルに一人で座り、一番人気の味玉ラーメンを注文しました。さほど時間もかからないだろうと思い待っていると、しばらくしてサラリーマン風の男性が入ってきて、カウンターに座りました。その後も次々にお客さんが入ってきて、席数が少ない店なので、4人掛けは満席になり、自分もカウンターにしておけば良かったと思いました。麺は超極細ではないですが細麺、スープはあっさりめで、チャーシューもとろける感じでした。いずれも自分の好みとは少し違ってましたが、普通に美味しかったです。気になったのは、後から来たサラリーマン風の客に先にラーメンを提供していた点です。私が注文した後、何してたのかな?お客さんが一人もいなかったはずなのに。別に急いでいた訳ではないですが、あまり気分が良いものではありませんね。
一幸舎さん独特のスープを楽しませていただきました。臭みはないし、コクも充分。博多ラーメンの細麺も、一幸舎さんの独自性があり、かなり好きなラーメンと言えるかな。カラシ高菜は、ちょっとしょっぱ過ぎだし、大きく切りすぎだけど。二度目に食べた時は、キクラゲをトッピングで頼んだ。辛子高菜も多めにいれたら、なんか麺より具の方が多くなってしまい、逆に食べづらくなってしまった。笑える。
名前 |
幸ちゃんラーメン 那覇国際通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-943-1566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン(こうちゃん)は、本場博多はもとより国内外11カ国で愛されている元祖泡系豚⾻ラーメン『博多一幸舎』がプロデュースする、豚⾻ラーメンブランドです。看板商品の「博多豚⾻ラーメン」は、しっかりと豚⾻の旨味(パンチ)と、ほんのり感じる⽢みがクセになるスープが特徴の豚⾻ラーメンです。そして、麺は幸ちゃんラーメンの為だけに特別配合したこだわりの小⻨粉を使用。幸ちゃんラーメンオリジナルの豚⾻スープに合うよう、特注の細麺を使用しています。小⻨本来の香りが豊かに広がり、もっちり感と、しなやかなコシを楽しめ、パツッとした食感がついつい替⽟を注文したくなるほどクセになります。こだわりの、しっとりとした特製大判チャーシュー、シャキシャキの⻘ネギと食べ進めていくことで、本場博多の町豚⾻を感じられます。沖縄でしか味わえない限定メニューもあるので要チェックです。