適切な診断で安心できる。
あおみ小児科医院の特徴
猫アレルギーの診断が的確で安心しました。
近くにあるので通院がとても便利です。
処方された薬で症状が改善しました。
子供の為を思うなら他院へ...我が子が保育園で流行ってた風邪をもらってきたようなので連れて行きました。【1度目の訪問】謎に2時間待たされた後、やっと診察。空咳が止まらないので、その症状を先生に伝えたところ「喘息っぽいね。」と「え?喘息ですか?今まで言われた事ないですけど、、多分、風邪と思います。」と言っても聞く耳なし。次はいつこれますか?と診察室内で聞かれました。その後,主に喘息に適用する薬を出されました。疑問を感じながら子供に服用させてみましたが症状は緩和はされません。【1週間後に2度目の訪問】また謎に3時間近く待たされた後に診察。空咳の頻度が改善されてない。多分、喘息とは関係ない旨を伝えましたが、「続けないと〜これは切らしたらダメな薬。次はいつこれますか?」また同じ薬を処方された。その後2週間出された薬を服用しても子供の咳は全く改善されませんでした。友達に相談して別の小児科へ行く事を決意.【他の小児科に訪問しました】他院で診察を受けて薬を服用したが症状が改善されない旨を伝えると「あおみさんですか?」「喘息とか言われました?」「よく同じような方こられますよ」とこちらは病院の名前や喘息といったキーワードを出していないのに言い当てられビックリしました。その後そちらで抗生物質の薬を出されて子供の咳は3日後には完全に止まりました。【結論】自分の子供に2週間も全く関係のない薬を飲ませていた事に後悔と反省をしています。毎日薬を飲んでも咳が止まらず苦しそうでした。こんな小児科があるんだなと勉強になりました。
今は改善されていると信じたいですが、数年前は簡易ベッドしかない個室に軟禁され、待ち時間3時間はザラでした。酷い時は5時間を超えました。飲み物が尽きても外出できず、子供は帰りたいと泣き出し、親も疲弊がすごかったです。そしてまた翌日来るように言われます。親子共に辛かったので、1年後に他院に移りました。もっと早く移っていればよかったです。
受付の対応が悪い問診に来る年配ナースが毎回一言多く不快な気分になるかかりつけ変えます。
とってもかかったと(原文)とても良かった👍👍😊😊😊
ノーコメント。
葉月理央奈と言う仮名で失礼致します!あたしも小さい時に通っていて、凄く優しく丁寧だしちっさい子の遊び場もあって、親切です!今は娘も行ってます…(笑)
| 名前 |
あおみ小児科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-555-5016 |
| 評価 |
2.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
半年前、孫が泊まりに来る度、猫アレルギー以前別病院でアレルギー検査受けてましたので気に成り、近くに良い病院無いから調べ姉10歳を診て頂き、的確な診断、処方薬を出して頂きました。女性の先生で優しく孫に症状聞き、顔の腫れも画像見せたので間違えなく猫アレルギーと診断、先生は大きくなるにつれ、段々と免疫力高くなり出すから治る可能性ありと言われましたがなるだけはあまり動物梁に触らない方が症状が出てる間触れないで下さいとの事。薬も効き、助かりました。有難う御座いましたm(_ _)m