癖になる沖縄そばと串焼き。
【沖縄そば】マルヨ製麺 本店の特徴
沖縄そばのクオリティが高く、期待以上の美味しさでした。
よくばりそば(大)とジューシーが絶品で、おすすめのランチです。
串焼きの焼き加減が絶妙で、癖になる美味しさです。
出汁も麺も美味しかったです。
13時過ぎ来店、客なし。昼過ぎているだからだろうか。盛り付け良かったです。しかしごめん🙇これは沖縄そば風テビチ(ちまぐー?)は味付けは良かった自家製麺と出汁はマッチしていなかったような。自家製麺にこだわりすぎているような。既存の製麺所でもと思う。この場でいうのもなんだが、最近の沖縄そば屋さん、価格高い、自家製麺うたいすぎうどんやラーメンに迎合してほしくはない。原点回帰目指して欲しい。庶民の味、沖縄すばとは?まぁつぶやきだ。
居酒屋のまかない程度に期待せず、沖縄そばランチをいただきましたがクオリティの高さにびっくりしました。自家製麺はモチモチで、スープも雑味もなくスッキリとして飲み干しました。丁寧な仕事に感銘しました。海鮮丼も美味しかったです。
よくばりそば(大)とジューシーをいただきました。スッと入るのに旨味がパナいスープと、島麦かなさんブレンドの自家製麺、めちゃうまい!味変で少しだけコーレーグースで、さらにさっぱり目の味になります。麺の香りも少し上がるような。リピートするお店が増えた…次は海鮮バラちらしとすそばのセットかな…
ランチで十割そばを食べてきました。こんな中なのでしばらく、腰掛けのランチなんでしょうが…何故、ランチメニューを日本そば(十割蕎麦)にしたのか?もうちょい、こだわって欲しかったです。個人的に普通すぎて、可もなく、不可もなくって感じです。せっかく、沖縄で日本そばなんやからなんかな…。つゆも普通やし、蕎麦も普通…。せめて天婦羅を沖縄の食材のゴ―ヤや島らっきょう、グルクン、もずくや紅いも、田いもとかにするや、とろろを沖縄の山芋にするとか…まっ、夜の居酒屋メニュー鉄板料理や串物がメインやろうし、夜営業の期待も込めて星4つにします。
スタッフの皆さんテキパキと動き、サービスも良い。音楽も丁度いい音量で心地いい!
料理良し酒良し!沖縄ながら日本酒多数有り!
串焼きの焼き加減が絶妙で とても美味しいです!お酒!カクテル!など種類も豊富なので オススメします!
居心地の良い(私は基本一人でしかいかないですが)お店です、オーナーやレーナが、最高で、これから育つスタッフもものになると思います、食事も美味しいです、沖縄にはない串の焼き方が、癖になります。
名前 |
【沖縄そば】マルヨ製麺 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-989-9555 |
住所 |
〒904-2171 沖縄県沖縄市高原6丁目15−3 メゾンニュー泡瀬 101 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

沖縄そばというよりは、稲庭うどんの様な麺でした。出汁はあっさりして美味しかっですが、沖縄そばを食べに行くとなると少し物足りないかも……ソーキ、ジューシーもあと、もう少しひと味足りない感じがした。