水餃子と焼餃子、絶品の出会い!
万里長城水餃子店の特徴
本場の肉厚モチモチ皮の餃子が絶品で美味しいです。
西新商店街の奥にひっそりと佇む中華料理屋です。
格安で提供される水餃子と焼き餃子がコスパ最高です。
安い、多い、美味しいの三拍子が揃ったお店です。ボリュームのある料理でした。店員さんも優しいです。餃子定食(焼き餃子、水餃子)を食べました。めっちゃ美味しいです。
商店街の奥まった所にあるおそらく中国人の主人とそのお母さんが営んであるお店。水餃子定食を頼み、想像以上に多い水餃子と山盛りに盛られたご飯。水餃子は、もちもちでジューシーで食べ応えが抜群でした。お腹がはち切れんばかりにいっぱいになってしまったので、次回は水餃子単品でもいいかなと思いました。他のお客さんでは、水餃子・焼き餃子単品で1つずつと瓶ビールを頼んでいる人もいました。
かなりひさしぶりに西新周辺に行ったので”万里長城”へ…いただいたメニュー焼餃子定食(ご飯大盛) 700円※ご飯大盛+50円皿うどん 750円餃子はにんにくなしでお好みで卓上の酢醤油かニンニク醤油とラー油で食べます。個人的にはニンニク醤油とラー油で食べるのがおいしかったです。皿うどんはパリパリ麺の皿うどんで具材たっぷりで大きなエビまで入ってました。どちらもボリューム満点で価格も1000円以下。店内は4名席が2つと2名席が2つで状況で相席になってました。ごちそうさまでした。
無性に餃子が食べたくなり3回目の訪問。水餃子も焼餃子も、大きくて、皮が分厚くて、美味しい。ニンニク醤油をつけると旨さが増し増し。そして、お安い!男性にはご飯が山盛り。4人掛け×2と2人掛け×2なので、満席で入れないお客さんも多いようです。
水餃子 美味しかったです定食で600円からの提供でとってもリーズナブルで美味しいお店です特に水餃子は絶品!!テーブル席が4席のみのこじんまりしたお店で、お昼からお酒を注文している方が多い感じでした。常連さんに愛されているお店なんだなてかんじです。
西新商店街にある中国料理屋さん。定食と水餃子が大好きでヘビロテしています。エビ豆腐750円(オススメ!)、酢豚定食680円とリーズナブルな割りにエビは大きいし、肉も野菜もたっぷりだし、卵スープとザーサイまで付いてボリューム満点です⭕️定食が安いので、いつも水餃子ハーフ(5個、250円)をつけています。それでも1,000円未満!餃子は1個が大きく、1人前10個は食べきれない方はハーフ(メニューには書いてませんが、水餃子のみオーダー可)がオススメです。焼餃子も美味しいです。生ビール、紹興酒などアルコールもあり、昼のみもできます。
手作り水餃子と八宝菜、旨し。ひとり飯に単品メニューと水餃子を組み合わせたい、と、相談したら、実は半額で小がある!迷わず八宝菜と水餃子を注文。まずは5-6分ぐらいで滋味旨味溢れる八宝菜が到着。程なく水餃子! 皮が厚く旨味を閉じ込めている、ニンニク+香醋醬油ダレを内部へ浸透させて頂く。他の点心類は作って冷凍しているとの事だが、きっとどれも美味しいだろう。次回は、小籠包かな〜出張の楽しみが増えました。回転は早そう、とはいえ10席程度、昼休み時間帯はきっと繁盛していそうだし時間をずらしたほうが余裕はできそう。( オヤツの時間帯からビールと定食と水餃子をつついていた姐さんが印象的で自分を含め2名のお客さん。自分も車で、仕事でなければ迷わず呑みたい雰囲気。)お昼ご飯を食べ損ね、遅めのランチを探していて出会ったお店。道を挟んだドン・キホーテ駐車場で買い物500円買い物すれば60分間(いずれ40分になるそう)無料。
お手頃価格でした。定食はご飯も多めです。お腹いっぱいになりました。
路地の奥にあ離。期待感大です?雰囲気は常連さんの隠れたお店です。焼酎は濃いめで安い⭐️⭐️⭐️⭐️焼餃子は出てくるのに15分程かかりましたが皮は厚め、肉汁はまぁまぁボリュームはあり。ミンチの存在感が強く、ニンニクは入ってません。ニンニク醤油で頂きます。焼餃子評価⭐️⭐️⭐️バーミヤンのコスパ、肉汁感はありませんが、一つ一つが家庭的で存在感があります。水餃子も試しました。美味い。焼きよりジューシー。うーん。水餃子。良いかも。水餃子評価⭐️⭐️⭐️⭐️他の料理は食べませんでしたが、単価は少し高いかな。また来たい度⭐️⭐️⭐️⭐️
| 名前 |
万里長城水餃子店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-851-3851 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4丁目9−36−5 |
周辺のオススメ
日曜日で空いてないお店が多い中、口コミ評価が良かったので訪問。席数は4テーブルで、常連客ですぐに埋まった。お店の名前の【水餃子提出】を注文。700円で、山盛りご飯とたくさんの水餃子!!写真は取り忘れて少し減ってるが、東京やと1000円超えると思った。お酢の変わりに、ニンニク醤油をつけて食べると、新感覚で美味しかった\(^o^)/優しい味付けで、また食べに来たくなる雰囲気でした!