赤坂で出会う絶品テール塩焼き。
タン テール 富士の特徴
濃い目の絶品チャーハンが自慢で、リピート必至のお店です。
テール塩焼きは絶品で、初めての方にもおすすめしたい一品です。
牛タンや新鮮なハツ刺しも楽しめ、全てのメニューが大満足の味わいです。
美味い‼️必ず再訪問です。焼きメシは美味すぎて✖️2雑炊にテールラーメンまで食べ過ぎに必ずなります。
なかなか予約とれません💦梅酒好きにはおすすめテールの塩焼き絶品。店主のブログ必見。女将さん優しい。
✳︎テール塩焼き 中 1600円✳︎焼き飯800円✳︎心臓刺し 1000円はじめてのテール焼き。油のとろっとろと肉の旨味がたまらん。ほっぺたが落ちそうな感じとはこのこと🤭さらに、それを使った焼き飯が良い味すぎる!!!福岡旅行で食べた中で本当に1番印象的でした。この店はリピートしたいです!
平日、夜。空いたら電話します、という予約させてもらう。賑わってたー。やっと行けた。テール塩焼き、うまー、スタートからテンション上がる。レバーやハツも、さすが。そりゃー人気あるよね。仙人みたいな方がおやっさんなのかな。席もいっぱい、奥も広いけど、予約の電話はお早めに。
少年柔道教室でお世話になった福岡の師範との宴会は、赤坂三丁目にある「タンテール富士」さん。nobutaが福岡支店にいた昔は西中洲にあった人気店です。今は、移転されて、凄いキャパがあるお店となっていました。外観からは、想像できない広さです(笑)店名の通り、タンとテールのお店は、人気メニュー10種類がメニューの最初に書かれています。テール塩焼きタン焼きサガリ焼きレバ刺し焼き餃子テールスープ餃子テールスープモツ鍋センマイ刺しフォアグラレバ刺しレバニラもやし炒めの順。師範がアラカルトでガンガン注文していきます。最後は、トップ10に入ってない焼き飯まで登場し、爆食いしてしいました(笑)最後は食い疲れましたね。お酒を控え目にしたので、暴飲だけは避けることが出来ました。タン焼き、テール塩焼き、サガリ焼き、めちゃくちゃ美味しかったです。特にタンはヤバいくらいでしたよ。ご馳走様でした❗❗❗
夜訪問、各種肉料理をいただきました。お通しは牛肉のたたきでした。キモテキは軽く表面を炙った牛レバーで、ほぼレバ刺しです。鮮度抜群、蕩ける美味しさが堪りません。タン焼きは2ヶ月熟成した黒毛和牛のタン焼きで、噛む度に旨味たっぷり、美味しいです。そして看板料理のテール塩焼は太い牛テールを塩焼きにした豪快な一品、箸で肉をほぐしていただきます。旨味たっぷりの牛脂と繊維質の多い肉は酒の肴に最適、ハイボールが進みます。言わば高級コンビーフのような味わいです。究極の酢もつは柔らかい味わいが特徴的です。地鶏のタタキはまあ普通な感じでした。そして最後に店主が〆にオススメとのことでやきめしをいただいたのですが、これがまた絶品!パラパラの食感と絶妙な味付けのやきめしはスプーンが止まらない美味しさ!あっという間に完食してしまいました。どれを食べてもクオリティは高く満足なのですが、お値段的にはやや強気、コスパは微妙な感じでした。テール塩焼とやきめしは食べるべき一品だと思います。クレジットカード利用可能、駐車場無し。
予約必須の焼肉屋さん☺️新鮮な肉げ最高の焼き加減でお皿に盛られて出されます。塩分多めでお酒ご進みます!色んな人とリピートしたくなる味🍖酢モツ好きの方是非是非お試しを。
こちらも、久々に来られた〜うれしい!!赤坂から徒歩10分くらい。博多からならバスが近くまで行くので便利です。店内は広々しており、落ち着いた空間が広がります。奥にはかなり広めな掘り炬燵?も多くあるので、大人数利用もできそう。因みに入口で履物を脱ぐので、女性なんかはお気をつけを。大将いらっしゃって、相変わらずお元気そうで安心。久々に大将といっぱいお話しできて、嬉しかったなぁ。私が一人だったもので、あまり色んな種類を頼めず、もっとたくさん食べさせてやりたかったなぁって、、、今度は何人かでまた絶対大将に会いに行こう…いつもいただいていたメニューを中心にオーダー。・究極のスモツ(¥550)・テール塩焼中(¥1
熟成タンでらうまなお店!!!タン以外も何でもうまいです!!!テール塩焼(食べたことない方はぜひお試し下さい)→必ず大を頼んでください!ぺろりといけます上タン焼→口の中が幸せで溢れますサガリ焼究極のすもつセンマイ刺し至福のキモテキ(レバー炙り)→でらうまです黒毛和牛上タタキ(フル)心臓焼テールスープやきめし→〆は必ずこれで、、、美味くて飛びます刺身系、焼物系、ご飯・麺などなど…すべて美味ですお店の中は4人掛けのテーブル席、奥には20人ほど座れる座敷があり、デートでも宴会でもなんでもござれです!!福岡の誇りです🐄また行きます🫡🫡🫡
名前 |
タン テール 富士 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-752-0073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味かった。流石の名店。@7500円のコースを頂きました。ラーメンを食べ損ねました。また行きます。