カカオ香る上質チョコ専門店。
green bean to bar CHOCOLATE 福岡店の特徴
様々なフレーバーのカカオを使った本気チョコレートが楽しめます。
店内で作られるエクレアは濃厚なチョコクリームが絶品です。
カカオの香りが広がる落ち着いた雰囲気の中でゆっくり寛げます。
雨の日曜日の午後に伺いましたが、空いていてBGMも落ち着いていて店内も静かで1人でゆっくりできました。エクレアとコーヒーのセットをいただきました。チョコレートの店だけあってこだわりのある複雑な味のエクレアと酸味の強めのコーヒーでした。今度は違う味を食べてみたいです。
2024.07.29チョコレートのプリンとほうじ茶のセットをいただきました。プリンはムースのような味で、一層ずつ違う香り、甘さのチョコだったので、一度に色んなチョコレートを食べれたような気分で、美味しかったです。お茶も独特の渋みなど一切なく、チョコレートに合うお茶かなと思いました。カカオの芳醇な香りがする店内で、ゆっくりと涼むことができました。ご馳走様でした😋
エクレア789円黒ゴマチョコ400円エクレアは、中にチョコが挟んであって、パキっと感があるし、塩気が効いててめっちゃおいしい。重たくない🙆♀️黒ゴマはザクザクしてて新しい🫣💕イートインもありました!京都や東京にも店舗があるみたい。
人気のチョコレート専門店🍫福岡店限定のショコラムース。春っぽい見た目がかわいすぎる🌸ふわふわまろやか感もありむぎゅっと感もある♡下にはほうじ茶のブラマンジェ、美味しくてあっという間にペロリ♪😋マラノンの方は二層になってて全体的に甘さ控えめ、大人な味わい♪久々に来たけどここはやっぱり美味しい🫶💰クレジット、PayPay可▼注文▼・ボリビアミルク×ほうじ茶 ¥・マラノン ¥880・アメリカンコーヒー ¥426(ドリンクセット価格)
厳選されたカカオ豆から作られた、味わい深いチョコレートです☺️美味しい…!という言葉のみで表現しきれない、奥深さを感じます。1枚1700円位~と、少々お高めではありますが…それだけの価値がある、チョコレートだと思います🤤🍫ちょっとした自分へのご褒美にぴったりです。チョコレートの風味にあわせ、珈琲や紅茶、緑茶を合わせてみると、更に美味しく頂けます。チョコレートは試食させていただけるので、たべて決めることも👌お店の方も親切に、チョコレートの特徴について説明してくださいますよ✨ケーキやお茶菓子も売っており、奥の喫茶コーナーで食べられます。席もそこそこあるので、ゆっくりすごせました☕️
平日の17時頃、近くのお店の開店を待とうと近くをふらついているとおしゃれなチョコレート店があったので入ってみました。場所は西鉄福岡(天神)駅から徒歩約5分の場所でメインの国体通りから少し分かりにくい場所にあります。店内に入ると、まず目に入るのが豊富な種類のチョコレート。試食もできるので、自分好みの味を見つけることができると思います。個人的に美味しかったのは「ナティーボブランコ」。サロンドゥショコラパリで最高位を受賞したことがあるそうで、カカオ73%とは思えないほど苦みが少なくて美味しかったです。また、店舗内でチョコレートが作られており、作業風景を見ることができます。イートインスペースはカウンターとテーブル席があって広々としていました。自分が訪れた際は人が少なかったかもしれませんが、店員さんが1対1で試食やチョコレートの産地、チョコレートの特徴などについて丁寧に説明してくれて、接客がすごく丁寧と感じました。少し値段は高いかもしれませんが、チョコレートが好きなら訪れる価値は十分にあると感じました。次回も機会があれば是非行ってみたいと思います。
✔︎エクレア(¥550)✔︎ほうじ茶(¥385)※set価格大好きなビーントゥバーのエクレア。上品な甘さでとっても美味しい◎セットドリンクはほうじ茶を。こちらも量たっぷりで良心的価格です!奥のカフェスペースは空いていることが多く、ゆったりのんびり過ごせるのでおすすめです。PCで作業している方もチラホラ。お洒落なチョコレートギフトもたくさんありました☺︎
天神おすすめのスイーツで教えてもらった店。店内の窯で豆からチョコ作ってるのがウリで、作ってる様子を見ながら食べることができる。行った時は作業してなかったですが、オープンキッチンのチョコレート専門店は珍しいので、チョコ好きなら行ってみる価値あると思いました。お姉さんがおすすめしてくれた1番人気のエクレア、めっちゃ美味しかったです。板チョコは1枚2000円近くしてますが、ケーキなどは500円前後なのでお手軽だと思います。イートインだとケーキかムース1個、または焼き菓子2個でドリンクが380円になります。テイクアウト可、バーコード決済対応です。店頭で買える板チョコは、カカオってフルーツだったんだなあ…と思い知らされる味わい。自分しか客が居なかったので、お姉さんがつきっきりで説明してくれるわ試食させてくれるわで楽しかったです。
たまたま近くを通ったので久しぶりに。コロナ前は冬はホットチョコレートをよく買ってました。今回もホットチョコレートのスパイシーとエクレア、チョコレートムースを。全部基本お高いですがチョコレートの品質が根本的に違うなと感じます。たまーにご褒美的に買う感じ笑。寒い中飲むここのスパイシーホットチョコレート、ほんと堪らんです。
名前 |
green bean to bar CHOCOLATE 福岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-7880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

様々なフレーバーのカカオを使った本気チョコレートのお店。文字だけでは想像しきれないお味も、ちゃんと試食があるので、納得して購入できました。ブラウニーも中はしっとり系のもので、大変おいしかったです。