ANAインターコンチネンタル石垣の朝粥と島御膳。
日本料理 八重山の特徴
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート内にある料理店です。
朝食利用での沖縄和食膳が特におすすめです。
夕食で楽しんだ島御膳が美味しかったです。
夕食で島御膳を頂きました。昭和感のあるホテル本館一階にあり、広々としたお席でゆっくりできました。お料理は、丁寧な仕事がされた薄味であり、見た目もお味も良かったです。次回の滞在でまた伺いたいお店の一つとなりました。
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートの中にある日本料理レストラン。朝食付きの宿泊の際に利用できるレストランのひとつです。朝6時から営業しています。早めにでかけるので、レストランに入ったのは朝7時。すぐに入れましたがその後からは並ばれていたので、事前に予約する方が良さそうです。お品書きがあって、お料理はお膳でまとめて運んでくれます。沖縄料理中心の和食。少しずつ色んなものがあってどれもおいしく、のんびり優雅な朝ごはんでした。食後はコーヒーが出ました。
インターコンチネンタルホテル宿泊時の朝食利用です。宿泊で三日間利用しておりますメニューは2種類を毎日交代で出されております。ゆし豆腐がとても美味しくかった。琉球と和食のフュージョンですね。落ち着けるしお勧めです。
2023.11訪問八重山懐石をいただきました。どの皿も美味しいのですが、いまひとつ記憶に残るような料理がなかったです。デザートの葡萄の甘さが一番印象に残っています。お皿の提供タイミング等のサービス面は申し分ありませんでした。カウンターの設えがとても素敵で、次回はカウンターで食事したいと思いました。
高い割に天ぷらの海老はバナメイエビだし、石垣牛のたたきは筋だらけで噛み切れないし、カッコだけの店。
朝食で伺いました!ベビーチェア◎子供用食器◎子供用にご飯、味噌汁、海苔、スムージーを頂けました!ご飯はおかわりOKです!品数が多く美味しく頂けました!カウンター席が素敵でディナーの雰囲気も良さそうでした!ごちそうさまでした😋
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート内 日本料理八重山 朝食は沖縄和食膳♪訪問日2022.12.5インターコンチネンタル石垣リゾート滞在での朝食はこちらの【日本料理八重山】さんでした。沖縄の食材を使った和食膳でとても美味しくいただけました。他の2か所の朝食会場は洋食バイキングなのでわりと年配の方が多く見受けられたかな?我々も年配に差し掛かってきてるんですな~(笑)焼き魚が物凄く美味しかったです。その日のお薦めを焼いているそうです。もずく入りのだし巻きも上品な味で何といってもマグロ丼ですね~沖縄といえばマグロ!ってのを最近知りました(笑)我々北海道の人間は大間のマグロを口にする機会がありますが負けず劣らず、沖縄のマグロも美味しかったです♪ご馳走様です♪
ホテル内レストランはいくつかありますが、朝食はこちらのお店が1番おすすめです🤤
2泊3日でインターコンチネンタル石垣へ泊りました。ホテルから出たくなかったので、ホテル内でディナーは済ませたかった為、ホテルにあるレストランから選びました。鉄板焼きにしたかったのですがあいにく予約が取れず、お寿司にしました。和食のコースかお寿司コースかしまぁ懐石6200円、石垣しま寿司7500円迷いましたがお寿司のコースをチョイス誕生日だったため、バースデープレートも用意してもらい感動です♡コースもボリュームがありました。懐石のほうでもよかったのかな?なんて思いましたが色々なことに挑戦するほうが楽しかったです。
名前 |
日本料理 八重山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-8012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ホテル内和食の店です、朝はモーニングなのに海鮮丼もあり若い方には良いかと、朝粥セットなどもありますが普通の朝定食の海苔や納豆、焼魚の定食のご飯がお粥に変わっただけです。スタッフさんは良い人が頑張っています。