絶景を堪能!
なかだ製麺所の特徴
冷やし沖縄そばが楽しめ、特に美味しいと評判です。
鰹ベースのスープとモチモチの麺が絶妙なバランスを誇ります。
駐車場は入りにくいが、高台からの絶景が見られるお店です。
沖縄旅行中に友人が調べてくれて寄らせて頂きました。気になったメニューは、モリンガ麺!+200円で琉球モリンガ麺に変更ができるそうです。自家製の熟成麺だそうで数種類の小麦粉を独自にブレンドし、店内で製麺してから48時間寝かせて提供されるこだわりの麺は、ほどよいコシとなめらかさが魅力的でした。今回は、アーサそばをモリンガ麺に変更して注文させて頂きました。モリンガの淡い緑色が美しく、アーサの香りがふんわり広がる優しい味わいでした。スープはあっさりしながらも最後まで飽きずに飲み干せる美味しさで旅の合間や二日酔いの時にもぴったり!店内は、大きなガラス窓から自然の緑を眺めながらゆっくり食事ができる落ち着いた空間で、提供も早く、時間がない時にも立ち寄りやすいお店だと思います。沖縄の自然を眺めながらそばはあっさりしていて、優しさを感じる一杯に大満足でした。ごちそうさまでした。
他の店舗と共有の駐車場は有るがキャパシティはさほど無く、やや変形の駐車スペースであるので白線に従ってキチンと停める必要がある。席数は多く、カウンター席とテーブル席がある。テーブル席からの眺望は素晴らしい。店に入ってすぐの場所に券売機がある。水と温かいさんぴん茶は店の奥の方にありセルフサービス。そばをオーダーするとデザートがつき、マンゴーシャーベットか黒糖シャーベットのいずれかを選べる。
自家製麺が評判と聞き豊見城の「沖縄そば くくる」へ。住宅街の一角にあり、地元の常連さんが多く訪れる雰囲気のいい店。自家製の中太麺はコシがあり、風味もしっかりしていて丁寧に作られている印象。出汁はまろやかで優しい味わいだが、自分の好みからすると少し物足りなさも感じた。全体としてはバランスの良い一杯で、特に麺にこだわる人には一度試してみる価値あり。店員さんの対応も丁寧で、地元の人に長く愛されている理由が伝わってくる。観光客向けというより、日常の一杯を求める人向け。
自宅の近くの美味しい沖縄ソバの店です。そば屋では珍しい外の景色が良いお店です。麺もしっとりしっかりして美味しい。食後についてくる小さなアイスがうれしいです。移住して色々食べましたが、リピートしたいお店です。
豊見城の高台にあり絶景を見渡しながらそばを楽しめます。麺にはもずくが練りこまれており、麺、スープ共にとても美味しかったです。担々麺大盛り無料も嬉しいですね!ジューシーはごぼうの香りが引き立っていて油っぽくなく麺とマッチする仕上がりになってます。サービスでマンゴーor黒糖アイスをいただきました^_^とても人氣のそば屋さんで駐車場も狭いのでピークタイムを避けるのが良さそうです。ちなみにたまたま13時ごろで駐車場空いてましたが、お店に入ったらすぐ満席になりました。
珍しい冷やし沖縄そば、とても美味しかったです。沖縄そばの担々麺も、本格的でした。景色がとてもよいですが、駐車場が停めにくかったです。
もうとっくに忙しい時間帯を過ぎていたが全くテーブルの片付けが済んでなくて、見かねた別の客がカウンターに食器を返却しようとしたら「そのまま置いててください流し台にもう入りません!」みたいなこと言っててすごく変な空気に。キッチンの外国人スタッフにもう少し仕事ちゃんと教えて、先回りして動けるように指導するべきかな。沖縄そばも坦々麺もデザートも美味しい、2度目の訪問でしたが次行くかは分からない。美味しいから頑張ってほしいですけどね。
友達が担々麺の沖縄そばがあるらしい!と鼻息あらく教えてくれたので、車を出しいざ出発。最近王道の沖縄そばを食べてるのでたまには違うものも食べたい。沖縄に移住して担々麺食べてないしちょうどいいや!という安直な考えでいざ到着。駐車場の場所は事前にわかりにくいと口コミを見ていたのですが確かにわかりにくい。店舗の向かい側にある未舗装の駐車場です。店内に入り食券を買って、のスタイルかと思いきやお金は入れず食券を出したら店員さんに渡して有人精算でしたwお互い担々麺が食べたすぎて普通のそばには目もくれず温と冷の担々麺注文。いざ麺とご対面すると、沖縄そばっぽくない麺でツルツルとした弾力のある麺。担々麺は冷やしをいただきましたがこれこれ!といった辛さ。沖縄は間も無く11月を迎えるので肌寒くはなってきてますが、暑いときにこれを啜ったら最高でしょうね😊またデザートで黒糖かマンゴーのシャーベットが付いてきます。これは嬉しいサービス!次は普通に沖縄そばも食べてみたいと思います!
麺が美味しい。こってり好きは、担々麺930円大盛り無料、温も冷やもおすすめ。お酢と花山椒粉で味変良きです。子どもには厳しい辛さですので、お気をつけください。沖縄そばは小580円〜大780円、シンプルに麺が美味しいので、どれも美味しいです。子どもには、こちらが人気でした。食後にサービスで黒糖アイスかマンゴーアイスいただけます。冷やしは、提供に少し時間がかかります。高台にあり、見晴らし良いです。
| 名前 |
なかだ製麺所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-894-6862 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 11:00~15:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城763−1 新里テナントビル 1階 |
周辺のオススメ
夏に行きました!お客さんはまばらでしたが、色々素晴らしかったです!価格は撮り忘れましたが、食事はちゃんとこだわっていて、店内の広さもそして何より景色も、とても良かったです!!食後のアイスもいただき、ここ一軒で大満足でした!