予約不要で安心、子供のかかりつけ!
中尾小児科医院の特徴
予約なしで予防接種ができるため、とても助かりました。
混んでいることが多いですが、たまたま空いていたので安心しました。
病児保育での検査も信頼できる医師に安心してお任せしています。
病児保育の時だけお世話になりますがちゃんと検査もしてもらえて信頼できる先生です。ただ病児保育は看護師さん達も優しいんですが、ここ数回利用した時に上の子も下の子もおやつを持参しても少しor全く食べさせてもらってなくてかわいそうだなと思って口コミしました。そこだけ不信感です。病児保育の事前予約にはまだ対応してないみたいです。8時ジャストの電話がなかなか繋がらず、出勤できるか分からず焦ります。
息子がお世話になってます。予約なしで行けるので、割といつも混んでます。予防接種の時間帯が分けてあるので、とてもありがたいです。駐車場は病院の前に3台、他に2台停めれるみたいです。ただ、すぐ埋まってしまうので近隣のコインパーキングに停めることもしばしば…
予約なしで行けるとの口コミでいつも行ってるとこが受付終了だったため行きました混んでると書いてあるけど、たまたまなのか混んでなかったしみんな親切でしたまた来たいと思います。
こども2人がお世話になっています。40度の高熱でも結構ただの風邪と診断される事が多かった上の子だったため、下の子も同じ熱が出ても「また風邪って言われて終わりかなぁ」と思いのんびり連れて行くと「お母さん、これは入院ですよ」という事が3度あり(3度とも違う病気の診断結果)きちんと診察して判別して診てくださる先生なのだとこの時はじめて信頼が生まれました。それからはただの風邪だと言われても入院するほどではないんだな…と安心材料になりました。詳細な検査は余程な事がないとしませんし、幼稚園等で検査してますか?を聞かれると困る事も以前はありましたが、堂々とただの風邪なので問題ないですと言えるようになりました。
いつも人が多いです。駐車場は停められないことが多く、近隣のコインパーキングに停めてました。人が多い割にはスピーディですが、その分普段困っていることなどを相談することはできる雰囲気ではなかったので、他の小児科に変えました。
予防接種が予約なしでできるので、とても助かりました。丁寧な診察です。そして、病児保育があるので、本当にありがたいです、
子供がずいぶんお世話になりました。先生の人柄も良いので子供があまり嫌がらずに通えました。看護師さんたちも優しいですよ。
かかりつけです!同じ博多区の人気の某小児科にも行きましたけどあっちはなんかキッズスペースが汚かったり順番に遅れるとたった3人待ちなのに2時間待たされたりで大変だったのでやっぱりこちら。清潔感あるし看護師さんたちの対応もとても良いです!混んでる日もそんなに待たされることもないし。これからもお世話になります。
親切丁寧です。信頼できます。
| 名前 |
中尾小児科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-291-4325 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
娘がいつもお世話になっています。・風邪・インフルエンザ・ヘルパンギーナ・手足口病・とびひ etc.色々かかって、その都度診断を出してもらい、小児科医って本当にオールマイティだと思います。他の方の口コミにありますが、キッパリ言われる先生です。「風邪はインフルエンザと違って専門薬がない。治るのを待ちなさい」と言われた時は、子供は大変なのに…と内心焦りました。冷静に考えれば、至極もっともな話です。その一方で、何らかの感染症が疑われる場合も毎回詳しく説明されます。右も左も分からない子育てで、私はとても助かっています。※怖い先生ではありません。笑。