八重山民謡、石垣島で楽しむ!
民謡スナック浜辺の特徴
地元の人々が集まる、古き良き民謡スナックです。
八重山民謡を中心に、ライブを楽しめる場所です。
入る時のドキドキ感が、思い出深い体験を提供します。
八重山民謡を中心に聴かせてくれます。本格的に八重山民謡をやっているところはもう少ないそうで、とても稀少な経験でした。おつまみは乾物中心で、果物を出してくださる場合もあります。食事は終わらせてから行きましょう。台風割引だったのか、とてもお安く、2030から2300過ぎくらいまで堪能しました。その日はお客さんが少なかったので、ちょっと申し訳ない感じでした。
入る時は中が見えないのでドキドキしましたが勇気を出して入ってみて良かったです😆私が行った時は私たち以外地元の方が飲んでましたね。歌とマリンバを演奏しているご主人とお酒をご用意してくださる奥様のご夫婦でやってらっしゃるみたいでとっても癒されました☺️リクエストも聞いてくださり安里屋ゆんたも聞けました♪本場の八重山民謡も良き☺️
楽しい時間を過ごせます。沖縄文化にも触れられます。
リクエストも出来ちゃいました。よく知る安里ユンタから島人ぬ宝など、泡盛を頂きながら楽し見ました。
八重山民謡を聴くなら、ここしかありませんね~😍。
石垣の夜はここで三しんライブ🍺😄❗
石垣島の民謡が聞け、沖縄感たっぷりにさせてくれますね😃
民謡が聞きたいなら絶対です😆🎵🎵
八重山の民謡を存分に楽しむことができます自分の求めていた、民謡酒場がここにありましたまた行きます!
名前 |
民謡スナック浜辺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-83-0927 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

老人の島んちゅ向けの民謡スナックです観光の方は楽しめないと思います狭く古臭い店内です。