崎津教会近くで楽しむ美味しいペスカトーレ。
レストランシンフォニーの特徴
崎津集落に佇む、オシャレなイタリアンレストランです。
世界遺産の崎津教会近くで、美味しいパスタを堪能できます。
若手オーナーシェフの手掛ける、魚介のたっぷり入ったペスカトーレが人気です。
﨑津教会へ歩いて行く道すがらにランチの看板を見かけて、丁度ランチタイムだったので店に入ってみた。一瞬、靴を脱ぐのかなと思ったが、そのまま入れたので良かった。今風の古民家を改装した作りだったが雰囲気はとても良かった。おすすめの﨑津ペスカトーレAランチを注文した。ここでは、ソフトドリンクからコーヒーまでセルフで飲み物を選ぶことができて、僕はコーヒーをチョイスした。天草焼きのコーヒーカップも良かった。地元の魚介を使ったぺスカトーレは美味しかったし、デザートに出てきたデコポンのパンナコッタも、デコポンのすっぱさがパンナコッタのクリームに絶妙に合って、僕はとても嬉しくなった。良い店に出逢えた。
崎津集落には場違いな(失礼)オシャレなイタリアンレストラン。ウリだという崎津の魚介を使ったペスカトーレをメインに、サラダ・スープ・ドリンク・デザートのセットを注文。サラダは見た目にも鮮やかで、要らんことしてないので味は素直に美味しい。スープは冷製カボチャスープ。同じく要らん小細工無しで美味しい。メインのペスカトーレは、崎津名産のヒオウギガイをメインに、私の時は具材としてイカを使用。日によって違うのかもしれない。漁師風パスタなので贅沢を言えばシーフード感がもう少し欲しかった。ドリンクは5種類ほどフリーで飲める。デザートは(恐らく)名産の柑橘を使ったパンナコッタ。美味しい。お店のオシャレな雰囲気と店主の物腰柔らかな接客、何よりこんな田舎の漁村で頑張っている心意気も加味して星5にしました。
ランチで 来ました。🍕 海鮮ピサと 🍝 崎津ペスカトーレを注文しました。どちらも、美味しかったです👍 盛り付けも綺麗✨ オーナーの接客 対応も とても 良かったです。今回、初めて ディナーに来ました 😆どの 料理も、やっぱり 美味しくて 大満足でした🤤 💯❕ ディナーは 予約しましょう😉
とても美味しかったです。昨日は平日で一時半くらいでお昼を過ぎていたので他にお客さんいませんでしたが休日はお客さんたくさん来るんだろうなと思いながら味わいました。とても美味しかったです。この硬めに茹でた麺と桧扇貝とか地元の海鮮なのでしょうか?とちょうど良い味付けとで、とても気に入りましたソースは量がちょうど良すぎてパンにつける分がほとんどお皿に残らなかったですが(๑・̑◡・̑๑))ゆっくり食べさせていただきましたありがとうございます。
若手のオーナーシェフが一人で切り盛りするレストランです。そのためちょっと混んでくると調理にかかりっきりになるため、注文を聞きに来るのに時間がかかりますが、そこは場所柄、のんびりと待っていましょう。その分、地元の食材を使った料理はとても丁寧に作られていて美味しいです。それとお店とは関係ありませんが、先客として地元の方がいらっしゃったのですが、「こんにちは」と挨拶されたので、ちょっとびっくりしてしまいました。島の方は普通に挨拶を交わす習慣なんですね。ほっこりします。
初めて来ました、パスタ、ピザ食べました。美味しかったです❗️
観光地の洋食として、天草に根ざして欲しいお店可もなく不可もなくと感じたので応援の意味を込めて、星3つです!
この前、崎津教会の観光ついでに訪れました海月さんは予約しないと入れない状態だったので入店しました1700円のコース(前菜+パスタ+デザート+ドリンク)を注文しましたがどれも小さな漁村にある飲食店とは思えないほど綺麗で美味しかったです♪ただ内装が狭いことと、夫婦での経営為か4人用テーブル×3しかありませんその為、開店して数分で満席になりましたしかし、料理と接客は素晴らしいのでオススメはできますご馳走さまでした😋
噂に違わぬ美味いパスタでした。ご主人おひとりでなさってるため、キャパがないため、僕らが食事してる時にも何組も断られてました。崎津教会の近くは3件ほどしか飲食がないので、人が増えた時は大変でしょうね…
名前 |
レストランシンフォニー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0969-79-0800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

魚介のペスカトーレはたくさんの海産物が入ってるのに旨味が弱かったです。