香春町の歴史を深く学ぶ。
香春町歴史資料館の特徴
香春町の歴史を詳しく調べることができ、地域の魅力を再発見できる場所です。
町民センターの2階に位置し、アクセスが少し難しいものの訪問の価値があります。
無料で見学可能なため、気軽に地域の歴史を学ぶことができるのが魅力的です。
なんて場所のわかりにくい事^_^;館内は香春町の歴史を詳しく調べていて当日,宿場町だった香春町と周辺の様子が良くわかりました無料だし地元の資料館として大変勉強になります。
日曜に行きました。二階でしたが施錠されていたので受付の人に言って入れてもらいました。ネットで調べただけでは分からない情報も多く勉強になりました。帰りに受付で香春町歴史探訪という書籍を購入したので読み解いてまた香春町を訪れたいと思います。
香春町 町民センターの2階にあり、場所が分かりにくいが無料で見学が可能。香春町郷土史会が地元の調査を熱心に行われており、貴重な資料となっている。
名前 |
香春町歴史資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0947-32-8410 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.kawara.fukuoka.jp/s032/030/040/010/rekisisiryoukann.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

香春町スタンプラリーでヒントが歴史資料館にでしたが、休館でした😮💨