タッチパネルで迅速注文、休日も並ばず!
すき家 福岡中尾店の特徴
交通量が少なくて車が入りやすい、便利な場所に位置しています。
タッチパネルでの注文が可能で、感染リスク低減に配慮されています。
新しくできたお店で、全体的に清潔感があり雰囲気がよいです。
早くて美味いです!子供連れだったんですけど子供にも丁寧な対応ありがとうございました。ジュース忘れてたんですけどわざわざ車まで届けて頂きありがとうございました。
日曜日のお昼でも並ばず食べれる。
人手不足。一人でまわしてるので、支払いが、なかなかできなかった一人は厳しいせめて二人いりますね。
交通量が少なめで反対車線からでも入りやすいすき屋ですが、ドライブスルーの通路が狭すぎて、かなり危ないです。倉庫?みたいなものを移動させるなり、改善を求めます。
注文もタッチパネルで出来るのでゆっくり選べるし感染リスクも少なくて良い。オーダーから提供の時間も早く良かったです。
コロナ対策されてて、タッチパネルで、注文。支払いも自動精算。安くで、小盛りも、遠慮せず、注文できます。ただ、店員少ないので、お昼などは、少し時間かかるかも。でも、普通のレストランより、早い早い。時間ない人も、美味しく安く食べれます。
オープニングスタッフさんが多いのかな?オペレーションに慣れてない感じがとても伝わります。頑張れ‼️
タッチパネルで注文まだ新しくいいですよ。
連休の19時くらいでお客さんはまばら。ドライブスルーのお客さんがいたせいか想像より配膳がゆっくりでした。まだ開店して慣れていないのかな?というところが多々ありましたが、タイミングがよかったのか密を心配することもなく子連れで食事できました。
| 名前 |
すき家 福岡中尾店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
休日の昼早めの時間帯に行って客の入りもガラガラだったのに、注文から提供まで10分くらいかかったのはちょっとびっくりしました。隣のジョリーパスタだったらまだ分かりますが、言っても牛丼ですし、もうちょっと早く提供できないですかね?味自体は特に可もなく不可もなくといった感じですが、肉が少ないな…と思いました。また、支払いの機械が二つありますが、店員を呼ばなきゃならないし、その店員が持ち帰り客の品物確認をしているので、結局会計も待たされて、なんとかならないかなーと思いました。