朝から楽しめる博多金龍のラーメン。
博多金龍 金の隈店の特徴
博多金龍は朝6時から営業しており、朝食メニューが充実している。
店舗は新しく、綺麗な店内が特徴で心地よい雰囲気を提供する。
定番のとんこつラーメンとしっとり感のあるチャーハンが美味しくて人気。
金龍油そば。いつ食べたか分からないほどかなり久しぶりに食べた。好きな人は好きなやつ。私は好きな人でした。辛味とニンニクを潰して入れて果実酢をかけてごちゃ混ぜにして食べる。美味かった。ここでは油そばがおすすめ。
ずっと言ってなくてかなり久しぶりにお店の前を通ったのでいってみました。ラーメン490円替え玉120円です。麺は細麺のオーソドックスな細麺です。スープは白濁気味の濃厚な感じで、ちょっとチェーン店な感じもしますが、値段とチェーン店なのにクオリティーよく感じました。トッピングはネギにキクラゲにチャーシューが1枚です。セルフコーナーにニンニクと紅生姜があります。高菜の無料はなくなっているようです。久しぶりだったのでラーメンの種類が多くありびっくりしました。豚骨醤油や尾道ラーメン、混ぜ麺などもありました。セットもお得のようで半チャーハンや半カレー、などありました。店員さんはボタンを押して呼ぶ式です。店内は綺麗でカウンターも10席以上ありテーブルも5、6席にあり広々してました。駐車場は金龍だけの駐車場です。
入店時、人が多く小さいテーブルに案内されたが、少し広いテーブルが空いた時点で移動しませんか?とオススメしてくれた。店員は感じが良い。
久しぶりに博多金龍に行ったけど、店がきれいになっているのにビックリ。ラーメンは変わらない味で安心して食べられる。以前は猫まんまラーメンとデカ餃子をよく食べていたから、猫まんまラーメンの復活を希望します。😽
朝早く空港に着いてお腹が空いた〜っていう娘をなだめるためにいきました。メニューも豊富でお子様ラーメンとジュースのセットで200円とか博多価格普通のラーメンは少しマイルドながら朝食べるにはちょうどよかったです、お店も綺麗で働いてる方もいい雰囲気でした!ご馳走様でした!!
20年ほど前はあちこちに店舗があった博多金龍。当時と比較すると、店舗が減ってはいますが、個人的には好きなお店の1つです。割と濃厚なお味のスープと細麺が絡むラーメンで、お値段は多少値上がりはしてますが、それでもコストパフォーマンスはいいと思います。店内中央に紅生姜と高菜、ニンニクがあるのは恐らく全店共通。また、ちょっとした漫画喫茶顔負けの豊富な漫画を取り揃えてるのも同様だと思います。この店舗は大きな通りに面してますが、朝早くから営業されてるのもうれしいところです。セットメニューもあります。変わりメニューに何故か尾道ラーメンが少し前からあります。
店内は綺麗でスタッフの方も良い感じでした。煮卵のキミが私の好きな感じだったので嬉しかったです遅く迄、開いてるので夜遊びした帰りに良く行きます。
朝6時から開いているラーメン屋🍜さん。ありがたいです。福岡出張の際には必ず行きます。
久しぶりの訪問です。朝6時から開店してるラーメン屋です。前回とはメニューが変わってました。ラーメンにこってりトッピング。安いし旨い。チャーハンもパラパラです。美味しく頂きました。営業が早くて、朝ラーメンは安くて良いです。
名前 |
博多金龍 金の隈店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-503-2301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

かなり久しぶりの金龍。注文は、タッチパネル式になってます。金龍といえば、ねこまんまのイメージでしたが、今は無いんですね。今回は、やみつきラーメンを注文してみました。マー油がかかっていて、熊本ラーメンの様な味ですが見た目よりあっさりでした。価格も500円台と今の時代には、安いと思います。マンガ本もちゃんとあります。支払いは、セルフレジで現金とQR決済ができるようです。ごちそうさまでした。