ロワジール近くの夕日と野良猫。
三重城ふるさと海岸の特徴
ロワジールホテルから徒歩5分で、美しい夕日が望める海岸です。
地元の人々に愛される散歩コースとして親しまれています。
野良猫の姿が見られ、穏やかな時間が楽しめる場所です。
ロワジールホテルに泊まってるなら、近いので訪れるでしうが、わざわざ行くところでは無いですね海もあまり綺麗じゃーありません。
地元の人の散歩コースで、わざわざ観光で行く場所ではないですが、夕日が綺麗で、野良猫の姿も多く見受けられます。近くには「うみそらトンネル」の換気塔があります。空港側にある「鏡水タワー」と対になっており、トンネルを通る自動車の排気ガスを浄化する単なる換気塔ではなく、那覇市のシンボルとなるようにとデザイン性にもこだわって建てられました。外観の見学は自由です。
夕方いくと虫が多かった。
泊まってるホテルから近かったので、夜の海を見に行ってみました。
ロワジールから近いので散歩がてら行きました。うーん、まぁ行かなくてもいいかな?と正直な気持ちです。
小さな頃から、魚釣に来ました。堤防が琉球石灰岩になり、風情があります^_^ミーバイ・チン・シャクチ・ガーラ・クワガナー等々色んな種類が取れます。中学生の時、刺網も仕掛けて・・・いまは、漁業権がありますのでだめです。
ロワジールホテルから徒歩五分で行けます。入るには少し厳しくですが、石や貝を少し拾う程度なら楽しめます。流木などが漂流しています。
那覇市内にこのような綺麗な海岸線が有るとは驚きです。三重城の横に有りますので立ち寄って散策したら良いと思います。
名前 |
三重城ふるさと海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

沖縄旅行、ロワジールホテルに泊まり朝の散策をしました。澄んだ空、透き通る海、眼前にそびえ立つガジュマルの大木、爽快感のある雰囲気に心が癒されました。