ホテルニューオータニ裏、豚タンの逸品!
焼き島ぜんきの特徴
ホテルニューオータニ裏通りの隠れ家的な焼き鳥店です。
豚タンの味が特に美味しくて絶品です。
冬には膝掛けを用意してくれる心配りが嬉しいです。
炭焼塩鯖定食@800を頂きました。ふっくらと 焼けた鯖、塩加減も絶妙です。非常に美味しいです。ご飯も一杯までのおかわり無料、ボリュウム的にも満足です。
つきだしは少しのもずく焼き鳥は安くないですがびっくりするくらい極小です。味はいいです。海老は大きくパリパリでとても良かったです。鰻白焼きは高くて少量ですが、こちらもパリッとして美味しかったです。焼酎は水割りはかなり薄め、ロックで頼むとなみなみ。なんとお値段同じです。結果的に満足値は高く安く上がりました。またこの辺りに泊まった際は利用したいと思います。
流石にこれで鶏皮130円は泣きます。星1つにしたいとこでしたが、豚ハラミの味噌は美味しかったので星2つ。
ホテルニューオータニの裏通りに位置し、意外と穴場のお店。薬院界隈に用事があると、立寄り率は結構高め。店舗は奥に縦長。奥の席は狭く、トイレに立つ際はちょっと大変かも。焼き鳥が旨い。
豚タンが美味しい!女性1人でも入れるくらいの雰囲気です。ここで初めてタマヒモを食べました。疲れた時に、ここの焼き鳥とビールを飲みたくなります。🍻
2回目の来店です。 こちらの鶏皮(タレ)が、カリっとして最高です。エビもぷりふりしていました。どの食材も素材の味を活かしていると思います。 何を食べても美味しかったです! 大将も店員さんも優しく、コロナ対策も万全にされている店内です。焼き鳥が絶妙な焼き加減で美味しかったです。オススメは焼きおにぎり、大将が握ってタレを漬けてこんがり焼いた焼きおにぎりは、あつあつホクホクで頼んて間違い無しでした。お店の方も気さくで、今度はもっと色んなメニューを食べて見たいです!
落ち着きます。
お店の見た目は古めかしいですが、お料理はほんとうに美味しかったです。座敷のようなプチ広間も2階にあります。
串の1つ1つが小さい気がしました。
名前 |
焼き島ぜんき |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とってもリーズナブル国際色豊かでアットファミリーなお店です焼きチャンポンは逸品です。