朝ごはん屋でほかほかおにぎり。
朝ごはん屋の特徴
おかずは味噌汁や小鉢が選べる特製朝食セットです。
注文を受けてから握るおにぎりはほかほかで嬉しいです。
かわいらしいおばあさんとおじいさんが営むお店です。
ご夫婦でやられているおにぎり屋さん。どれを食べてもとても美味しいですが、こんぶ、おかか、豚汁が特に好きです!休日の朝のご褒美に利用しています。ずっと続けていただきたいなあと思うお店です。
手作りのホカホカおにぎりがとても美味しかったです🍙中の具もたっぷりでした!値段もすごく安くてお惣菜も色々揃ってました!また行きたいと思います😊
金土日の7時~12時30分まで営業しているテイクアウトの おにぎり専門店です。なかなかタイミングが合わず、ようやく行けました!優しいご主人と奥様2人で 切り盛りされていて とてもアットホームな雰囲気です😊🌸🌸🌸来店した時間が10時半くらいだったので、だいぶ品薄でした^^;鮭おにぎり2個 焼きタラコ 高菜を1個ずつ、豚汁と酢の物を購入して 740円のリーズナブルさ✨️しかも、何と言っても 美味しさがダントツです!実家のおばあちゃんが握ってくれたような 懐かしいおにぎり そのものです。塩加減が 本当にちょうど良く、お米の硬さ 握り具合も 申し分なく、具沢山( Ꙭ)っ🍙✨️豚汁も酢の物も 懐かしい美味しさでした!他にも色々メニューがあるみたいなので、頑張って早起きして行ってみようと思います☺️👍👍👍
テイクアウト専門店。駐車場2台あり。とても美味しいおにぎりが食べれます。自分が行った時は注文してから握ってくれて、ほかほかでした。ラップではなくホイルに包んでくれるとこも好き。豚汁やお惣菜も手作りの味が食欲を満たしてくれます。トイレもとても綺麗です。
お祖父さんとお婆さんが二人で営んでいる、今はテイクアウト専門の朝ごはん屋さんです。店構え、可愛いです。メニューは、おにぎり、スープ、豚汁、そして、おかずが数種類あります。私がお伺いした時のおかずは、唐揚げ、卵焼き、きんぴら、レバーの煮付けでした。どれも素朴で優しい味わいで、100円~130円と、かなり、リーズナブル。採算が取れているのか、ちょっと心配になります。おにぎりは、安いのに大きめでした。オーダーを受けてから、握ってくれました。
早起きした日曜日、ふと思い出して「朝ごはん屋」に。梅海苔巻きと焼飯とシメジの味噌汁と、オマケの瓜の漬物で350円。テイクアウトのみですが、きっちり真面目に商売されています。
暫くお休みしていたそうですが、現在はテイクアウトできるようになって、定食での提供はしていませんでした。店内で頂くことも可能ですが、4人で席がいっぱいです。おにぎり、具沢山スープ、おかず、どれも美味しかったです。コンビニで買うより安心でお得です!
かわいらしいおばあさんとおじいさんのご夫婦が、注文後にほかほかのおにぎりを握ってくださいます🍙そしてリーズナブル!おにぎりは一つ100円or130円でした!コンビニより安い!👏
店内はとても小さく今の状況の為かカウンター席定員4名でした。優しい味の朝食を頂きほっこりしました。メインの朝定食を選び、小鉢や本日の魚を選ぶ感じです。卵の餡掛け定食もありました。
名前 |
朝ごはん屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-43-7886 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

テイクアウト専門店に変わってたけどお米は美味しかった😋